初めて見に行きました、ひまわり祭り、、、
めっさ多いひまわりで本当にひまわり団地になってます!
あ、14(日)の朝のことなんですが、
(あまりにも暑いので奥様と車で・・・スミマセン)
まんのう町の山内うどんの近くね! (うどんは食べなかったです)
あまりにも ひまわり一色だったんでー、
思わず シャッター押ししゃった~
フフフ、ちみ 笑った? (/ω\*) やってもーたー、、、
ま、忘れてください、、、
暑さとの戦いで、ネジが飛んだだけです、ムフフ
で、背丈ほどのひまわり、全部は見きれなかったですが
相当な数ですね、スゴっ! (数万本単位かも?)
近くの小学校で祭りやってましたがP無く人多いのでスルー、
そのかわり、ひまわりの種アイスを食べにもみの木パークへ・・・
実は、ひまわりの種アイスと ひまわりの花アイスありまして、
店員のおばちゃまに聞くと、、、
花はイマイチ、美味しくないよ!・・・だって
実に正直なおばちゃま、これでいいのか? (笑
でも~種もこんなもんかーって感じ、
ま、変り種アイスの うどんソフトよりは・・・ちょいマシか? (笑
さあ、これからカツオ食べに行くぜよ!
ポチッと一押し♪
にほんブログ村
ヒマワリも暑さにうなだれてますね(´Д`)
花火に向日葵
もう夏がきましたね~
(*´∇`*)夏大好き♪
向日葵もおばちゃまの正直さも満開ですね~
でも見た目に向日葵種アイス美味しそう( *´艸`)
土佐ジローありがとうございました!
早速たまごご… 美味しくいただきました(笑)
うどんアイスは食べてみたいけど…
昨日はお疲れ様でしたm(__)m
夏真っ盛りですね!
暑いとついついエアコンの効いた車に・・・
申し訳ございませんね~、
15日に走ってますからチャラでお願いしますww
フフ、勝ったでごじゃ~る (爆
ひまわりさんも成長しすぎて頭でっかち?
うつむきかげんでしたよー、、、(暑いのか?)
あ、アイス、、、
ひまわり種アイス > うどんアイス > たまねぎアイス
熾烈な戦いですが、こんな感じですか・・・。 (涙
出来ればもう少し普通に美味しいアイスが、食べたい。
昨日は大変有意義なツー、お疲れ様でした。
暑さでうなだれちゃってましたか(^^ゞ
一応、25万本くらいらしいので、来年も是非(笑)
そう、真知さんの見て、7/14のひまわりまつり、狙ってました!
先日はうどんこさん行ったようで、
真知さんの発信力は凄いと感心した次第ですよ!
全部で25万本くらいですかー、
19万本までは数えてみたのですが・・・(笑
頭がパンクして、、、根性不足でした、(汗
うどん食べる人は結構知ってたんで、また来年も行って
今度はひまわりの花ソフトやらを、ククっ
私も行ったのだ、四国じゃないけど(#^.^#)
岡山でもないけど・・・(^^ゞ
うなだれたひまわり・・・ 暑さに弱いとこなんか私の様だな(^^♪
土佐ジローありがとうございました♪
美味しくいただきました(*^~^*)ゝ
しかもミツサンご夫婦と一緒なんて・・・
うらやましー、、、
今度、こっそりパスコロ行ってトリプルトリプルいざ挑戦!
ひまわりの種アイスと何がどう違うかさがしてみましょう。。。。
つまらいものですが、土佐ジローでたまごかけごはん、
チャレンジしてみて下さい。
お茶漬けならイケルカモ?(笑
けど…しょぼーんってしてるひまわりに笑っちゃいましたよ~んぷぷ(o´艸`o)
これはこれで可愛い☆☆みんなそろってしょぼーんぷぷ。。
祝日はお世話になりました!
土佐ジロー、美味しく頂きました~(○´∀`)ノ
え?さすがに卵かけには~……。。。笑
ひまわり、マジマジと見るのは初めてなんで
下を向いてるひまわりに喝!を入れようと、、、
でもそれがアダになり、より一層ションボリーーー
キャンツーの行きしにパスコロ寄ってエネルギー補充したいですねー♪
という場所選んでくださいね・・・。