ブルバード C109R というレアなバイクに
DS4時代のデグナーSBホニャララ、12Lくらいのをぶら下げてましたが
確実におかしい! 不釣合いだ!
例えるならマッチョな女性ボディービルダーに
チッチャなチッチャなビキニを被せた感じ? (例えが変?笑)
しかもカッパ入れるとシイタケの原木1本くらいしか入らない少容量、 (いつもは原木入れてませんよ~・笑)
普段のツーにはいいのだが、泊まりには厳しいのが現実。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
ということで
もう 皮 とか ナイロン とか 合皮 とか、、、どうでもいいんです♪
そう、デカけりゃいいんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6e/b02ac1b1cbba77776bddf525ea6ace4b.jpg)
デグナーNB10 ネット最安値、3週間待って購入~かなり大きい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a0/e326a36c328ba609dc41a690c4a4aa61.jpg)
開けてビックリ玉手箱(古) 中にもファスナーが・・・
これを面倒くさいと見るか・・・
いや、雨対策には強いぞ!と見るか・・・
ふた開けて~ファスナー開けて~、ああメンドクサイな、やっぱり (爆)
ま、容量的にもこれひとつあれば泊まりツーには十分でしょう!
それともうひとつ、、、
今までは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/0d399a01356985556c3923c01f4ba187.jpg)
このようにバッグの紐をフェンダーレールに挟み込んで止めてましたが
フエンダーがこすれて傷・色落ちしそうなので、今回はコレを作ってみました。
名づけて、
『ブルちゃんをデカバッグデグナーの
コスレ傷から守るという名の伝説のポールニューマン1号』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ef/8485870d1a2fb1908882ca48339239c9.jpg)
鉄筋まげ~の、パリパリッと溶接し~の
自力なのでお恥ずかしいブツですが、90%完成です。。。
ま、専用のバッグサポートがないので、他車のを流用ってのも考えましたが、
フェンダーレールに挟めこむ行為自体許せないので (違法行為では有りません)
バーを設置しバッグをかけるという ポールニューマン方式 を採用しました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
んで、仕上げは~ハヤイ!ウマイ!ヤスイ!がモットーの某鉄工所の社長さんに依頼し
メッキ加工してもらいましたー♪ (-_☆) キラーン
そして昨日、出来上がったのが、こやつです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/92/598aeec1826bf64abb9b6b29001739c9.jpg)
おおー、なんということでしょう、、、
出来の悪い溶接も、メッキで綺麗になってます♪
で、なんで取り付けないの?って???
実は純正のキャップボルトはM10×50、1.25ピッチ
70mmくらいのに交換せねば取り付かないのです。。。
しかもその1.25ピッチ、曲者ですわ! (HCではなかなか売っていない細目タイプ)
高松のイワサキまで買いに行くかネットでネジ探すかなのです、トホホ・・・。
手っ取り早いのは・・・
フェンダー側の1.25ピッチの溝を普通の1.5mmにキリ直す・・・
これなら量販のネジでOK、安くて済みそうですが・・・。
どんなんでしょうね~???
・・・今週末の取り付け完了編に続くのだ!
このバッグの大きさなら・・・
家追い出されても大丈夫?
ぽちっと一押し♪
![](http://bike.blogmura.com/american/img/american88_31.gif)
にほんブログ村
COBRAクロームサドルバッグステーセット
というのをパニアケースにしたため、遊ばせております。 GW後半は天気次第ですが、帰省を検討しております。
中古品(使用感あり)でよろしければ、現物見て頂くというのは、どうでしょうか?
(ノ゜ο゜)ノ オオォォォ-自作ですか、
そういうの大好きです( ^ω^)
C109R乗りのお人ですか~、今後ともよろしくお願いいたします。
デグナSB、シーシーバー、色々眠っているんですね~、、、
もう少し早ければ・・・ううう(泣
今は、貴重なC109Rパーツ情報、ありがとうございます、、、という気持ちです。
GW後半、都合が合えば、合流しましょう!
粗雑なブログですが、また遊びに来てくださいね!
マサトさんこんばんわ!
パーツの少ないC109R、ハンドメイド、しかもメッキで誤魔化してるだけですよ。
今週中にはもうひとつメッキパーツが仕上がってくる予定ですので
早ければ日曜日お披露目できるかも・・・です。
あ、日曜日の天気見なければ。。。
ブログの訪問ありがとうございます♪
坂出在住のヨシです。
レオさんのブログ覗かしてもらいました!!
うどんツーなど沢山来てますね
バイキチは参加予定でしたが急に仕事になり自分は行けませんでした(涙)
レオさんほど自分のブログは更新頻度も少ないですが今後ともよろしくお願いします
レオさんのブログ楽しみにしてます♪
四国中央市、愛媛の端っこなので90%以上讃岐方面なのです。
坂出在住なら西に東に本州に・・・ドコでもいけそうですね!
自分ももう50手前になるので、チョッとは落ち着いた
品のあるブログに成長させたいと、、、
思ってるだけです。(笑
いつでも遊びに来てくださいね~♪