goo blog サービス終了のお知らせ 

買物小町の本日のお買い上げ

買物小町のちょこっとリュクスなお買物&らぶ日記+たびα

人生初!万博♪

2005-04-25 16:10:09 | お買物
☆昨日のお買物☆

開幕から1ヶ月、
ようやく愛・地球博に行ってきました
お祭り、限定物、新しい物、には目がない性質ゆえ、
周りで行った人が増えるににつれうずうず。。。

愛知環状鉄道経由で遅めの時間に行ったので、
電車はゆったり
1300円(往復)

さらに、瀬戸会場のゲートに行ったので、
ゲートもゆったり
頂き物の入場券を足しにして全期間入場券を購入
1枚3700円換算で交換してくれるのです
他力本願していると、思ったとおりにみれずに、
10月に後悔することになるといやだから。。
これで、いっぱい遊びに行けちゃうわ、にっこり
10100円

瀬戸会場のエントランスは本当にのどか。
なぜか、山口に遊びに行くたびにまとめ買いしちゃう、
むーみんのおやつっていう一口かまぼこも売ってるし、
すごく、うれしくなっちゃた。

そして、瀬戸愛知県館と、瀬戸日本館を見学。
瀬戸日本館は、懐かしい芝居感が好みでした

野外ステージでは人前式で結婚式が行われていて、
幸せのおすそ分けまで頂いちゃった
やっぱり、私、今年電撃結婚??
(↑年初に思いついてずっと言っている。。まだ候補なし。
 いいの、杉田かおるは一ヶ月で電撃だったって話だし)

そして、モリゾー・ゴンドラにのって長久手へ。
きゃ!瀬戸とはうってかわってすごい人~
がぜん、楽しい気分になってきて、
今日のイベントの山車勢揃いを見たときにはもう興奮
来てよかった
お囃子や、太鼓の音にノスタルジックを感じて気分は高揚。

運よく配っていた、グローバルハウスの入場整理券をもらい、
時間までまたぶらぶら。
お花もきれいで、さすが万博
そして、さすが万博、グローバルハウスでは、
ドイツ人の取材陣も大勢来ていました
すごいおっきい人達の間に挟まってしまって、
ドイツ語しか聞こえなくて、またわくわく。
日本語が少し話せる人がいたので、少し話して
最後に「Gute Reise!(良い旅を)」と言ったら、
お返しは投げキッス、あはは~

夜になって、山車にちょうちんがともったのをみて、
また涙ぐむ位感動しちゃった。

ディズニーランドのそれにも勝るとも劣らない混みようの、
お土産やさんでモリゾー・キッコロクッキーを買って、帰る。
520円

それにしても、広すぎてまだ全然みれてないの~
全期間入場券買ってよかった

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (amami)
2005-04-28 20:13:36
遊びに来てくださってありがとう^^



瀬戸会場から行かれたんですね。

実は昨日も行ってきまして(笑)、瀬戸会場にも足を伸ばしたかったんですけど、やはり長久手の広さに敗れ去りました…

まだまだ見てないところがあって、「全期間買った方が良かったかも…?」なんて思ったりしてるんですが



万博って思ってたより楽しくて、参ってます(笑
返信する
こんにちは☆ (小町)
2005-04-29 17:29:37
名古屋市内からのJR~愛環切符で行ったので、

入りやすそうな瀬戸から行ったんです♪



素朴な感じでよかったですよ

私はOLなのでどれだけいけるか分からないけれど、

毎回チケット買うのも大変そうだし、

と思って思い切って全期間買ってしまいました。



余裕な気分でいけるのでいいですよ

また万博情報教えてくださいねっ
返信する