泣いても笑っても、あと2ヶ月でその日はやってくる。
3月14日 ホワイトデー
…?
こまちは山が好き。
のんびり歩いたり、頑張って縦走したり、写真を撮ったり、楽しみ方は色々~。
でも、”山の中を走る”なんてこと、こまちの”山カテゴリ”にはなかった。
一生、縁がないことだった。
そう。
エントリーしてしまったのだ。
トレランに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
もちろん、
「一緒に走ろうぜ!」なんて誘いにすぐに飛びついたわけではない。
数日間悩んだ。
だって、まともに走ったことがないから…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
朝、駅までの1㎞くらいかな、必死に走ったことあるの。
あとは、高校の体育の時間の持久走以来、全く無い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それに、素人が無理に走ったら怪我する可能性だって大きい。
距離11キロ 制限時間は4時間。
アップダウンが過酷に見えるマップ(pdf)はこちら
『初心者にもお勧めのコース』
『制限時間も長いのでトレランを楽しんで完走を目指そう!』
なんて、うたい文句があるけど…。
まだ3ヶ月先だからちゃんとトレーニングしたらなんとかなるかもしれない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
…と、申し込んだのが11月23日
気がつけば残り2ヶ月。
はぁ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
制限時間内に完走できる自信がないぞ~。
ちなみに参加料は3000円(返金不可)
誘ってきたのは、御嶽トレラン(100㎞)や富士山駅伝などに出場する強者だ。
彼は32㎞の部(制限時間10時間)に出場する。
そもそも一緒に走れるわけないやん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
タイムや順位を争うより、参加することに意義がある
ということで、
制限時間内に完走することを目標にして、あと2ヶ月頑張るぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
でも…
やっぱり山は歩くもんでしょ! ←心のつぶやき
3月14日 ホワイトデー
…?
こまちは山が好き。
のんびり歩いたり、頑張って縦走したり、写真を撮ったり、楽しみ方は色々~。
でも、”山の中を走る”なんてこと、こまちの”山カテゴリ”にはなかった。
一生、縁がないことだった。
そう。
エントリーしてしまったのだ。
トレランに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
もちろん、
「一緒に走ろうぜ!」なんて誘いにすぐに飛びついたわけではない。
数日間悩んだ。
だって、まともに走ったことがないから…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
朝、駅までの1㎞くらいかな、必死に走ったことあるの。
あとは、高校の体育の時間の持久走以来、全く無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それに、素人が無理に走ったら怪我する可能性だって大きい。
距離11キロ 制限時間は4時間。
アップダウンが過酷に見えるマップ(pdf)はこちら
『初心者にもお勧めのコース』
『制限時間も長いのでトレランを楽しんで完走を目指そう!』
なんて、うたい文句があるけど…。
まだ3ヶ月先だからちゃんとトレーニングしたらなんとかなるかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
…と、申し込んだのが11月23日
気がつけば残り2ヶ月。
はぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
制限時間内に完走できる自信がないぞ~。
ちなみに参加料は3000円(返金不可)
誘ってきたのは、御嶽トレラン(100㎞)や富士山駅伝などに出場する強者だ。
彼は32㎞の部(制限時間10時間)に出場する。
そもそも一緒に走れるわけないやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
タイムや順位を争うより、参加することに意義がある
ということで、
制限時間内に完走することを目標にして、あと2ヶ月頑張るぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
でも…
やっぱり山は歩くもんでしょ! ←心のつぶやき
宇連山のトレランすごいですね。頑張ってくださいね~。僕はあそこを歩いて登るのもハードなので夏のアルプスの練習に使ってます。
ここんとこ寒波が居座って寒いので、
鹿さん出てこなくなっちゃったのかな~?
次は温かくなった日を狙って!(^^)!
来週くらい温かくなるそうですよ~。
直前に下見に行って4時間で完走できなかったら当日やめようかな~なんて思ってます…(^_^;)