今、我が家の庭は荒れ放題…
この前少し草取りはしたけど、焼け石に水?!
少しずつでもキレイな庭を取り戻したいなあ
このまえ、山梨で見た栴檀(せんだん)の実
キレイでキレイで見とれました
花もかわいいの
苗を買おうかとも思ったんだけど
すぐに大きくなるんですって
我が家の小さな庭では無理かな…
いつか植えてみたいです
昨日から子どもたちはおじいちゃんおばあちゃんのおうちに
お泊りさせてもらっています
今は何をしているのかな?
うっかり勉強道具の入ったバッグを忘れてしまったので
勉強をしていないことだけは確かです
さて、今日はミニミニもの
大きさがわかりやすいようにマッチを置いてみました
ちいさなちいさな巾着袋
底のところはお気に入りの青みがかった紫の小花柄
しっかりしているのはペットボトルのふたを使っているから
なぜ、こんなに小さい巾着を作って、しかもしっかりさせたかというと
中身がこれ↓だからです
主人が頭痛もちなので、私のバッグにはいつも頭痛薬が入っていますが
ポーチにそのまま入れているので時々裏が破れちゃう
で、ちいさな入れ物を探していて
「作っちゃえ~」と思ってコレができました
密封はできないけど、ちょっと持ちにはいいかな? ポチッとクリックおねがいします
現在2位ですありがとうございます
『応援ぽちっ』してくださる皆様のおかげです
これからもがんばります
今朝はミルクたっぷりのコーヒーでパンブランチ
我が家が今はまっているのは明太フランス
明太子が詰まっているフランスパン
人気商品みたいで、最近なかなかめぐり合えない
昨日夕方焼き上がりを待ってゲットしてきました
食べにくいといえば食べにくい
でも美味しいんだよね、これが
さて、昨日予告(?)したステッチの出来上がりをひとつUP
リネンと水色のストライプをあわせて爽やかに
まるっこいアンティークキーをステッチしました
サイドのタグは、水色と赤のちょっとフレンチなドット
鍵といえばやっぱりおうち
裏側にはちいさなおうちと木を一本
komihinataのステッチというと
木、鳥、家、鍵、が多いな~と思って
新機軸を考えてます
近々お見せしたいなポチッとクリックおねがいします
現在2位ですありがとうございます
『応援ぽちっ』してくださる皆様のおかげです
これからもがんばります
ただいま帰りました
ちょこっと山梨に遊びに行ってきました
山梨は好きなのでよく行きます
さすがにこの季節は道が混んでました
私も運転はするけど、家族で移動するときは
ドライバーは主人です
どんなに混んでも疲れていても
おかげで私は楽チンですが
ちょっと申し訳ない気分になります
それなのに帰り道、いつも睡魔に負けてしまう私
いつもごめんね、ありがとう
でも、今日は珍しく睡魔に勝ちました
今日は写真だらけです
南アルプスにまっすぐな雲がかかっていました
なんだか不思議な光景
のどかな景色
いっぱい自然と触れ合ってきました
すごい雹が降ったらしくて
若い葉がたくさん落ちていました
これはカラマツかな
真ん中のぽちぽちが目みたいで
まっくろくろすけの緑バージョンみたい
ちいさな虫発見!
ちょっと赤くてかわいい~
帰ってから調べたら
『アカハナカミキリ』かな?
カミキリだけでもすごい種類がいるのね
2センチないくらいのちびっこカミキリ
可愛かったな
カブトムシを探しにも行ったんだけど
先客がとりつくしてしまったみたい
「あげましょうか?」といわれ、子どもたちに見せたかっただけなので
「いえ結構です」なんて意地を張ったら一匹も見つからず…
残念でした~
出かける前に作っていたもの
先日も作ったティータイム*ケーポ 内側は濃いブラウンのドット
ボタンのドットは後のドットグラニーの布で作りました
この前作ったのはベージュドットとあわせたので
ちょっと印象が変わるかな?
あと、出かけてるときに車でちくちくステッチしていました
近々完成品をUPしますね ポチッとクリックおねがいします
現在2位ですありがとうございます
『応援ぽちっ』してくださる皆様のおかげです
これからもがんばります
今日はかわいいものをご紹介
綺麗な色のキャンドル
丸いのと、四角いの
キャンディカラーでかわいい~
お店で丸いの四角いのランダムに並べて
飾ってた
その様子があんまりにも可愛くて
両方買って帰りました
ちょっとプレゼントにもいいなと思って
多めに買っちゃいました
渋い色にも魅力を感じるけど
やっぱり明るいカラーが好きなのかな
これも同じときに見つけたもの
洋ナシ型のプッシュピン
これまたあまりの可愛さにメロメロで
買ってきました
ダークな色味のもあったんだけど
迷って迷って白いほうにしました
入れているのは、前にも作った紫の小花柄のBOX
今回は持ち手を淡いラベンダーのチェックをバイアス使いで
こんなセットでプレゼントしたら喜んでもらえるかな? ポチッとクリックおねがいします
現在2位ですありがとうございます
『応援ぽちっ』してくださる皆様のおかげですこれからもがんばります
今朝は休日にしては、そこそこ早起きをしたので
めずらしく早い時間にブログUPしてみました
完全夜型のkomihinataにしてはめずらしいのです
早起きすると、一日が長いですよね
健康的だし、有意義に時間を使えるし
何しろ罪悪感が無い
夜遅くまで作業していると
ちょっといけないことをしてる~って気がします
あきらかに不健康だもんね
たまには朝型の人になってがんばります
さて、今日はいつもの携帯ポーチです
水色水玉コットンのケーポ
この水色ドットの布は、以前使っていたものと同じだと思うんだけど
ちょっと色味が違うんです
いわゆる「ロットの違いで微妙に色が・・・」っていうのかな?
今回の色の方が前のより好き
だから嬉しくって主役扱いです
内側は薄手のリネン
淡い水色、キレイです
最初はこのリネンにステッチを入れて表に使うつもりでしたが
お気に入りの水玉を主役にすることにしたので
急きょ裏方に
持ち手はほんのりグリーンがかった水色の布
今日は曇りで涼しい
プールや海には向かないかもしれないけど
お出かけ日和ですね
みなさま楽しい休日をお過ごしください ポチッとクリックおねがいします
現在2位ですありがとうございます
『応援ぽちっ』してくださる皆様のおかげですこれからもがんばります