『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

雨の日バッグ

2006年02月28日 | 布小物

今日はビニールコーティングの布を使った
雨の日用バッグです

春夏物を考えていたら
やっぱり梅雨も外せないなと
作ったバッグ

ちょっと気が早かったかな
でも雨は一年中降りますもんね

ビニールはミシンに張り付いて
とっても縫いにくい
粉をはたく方法もあるようですが
私は紙をはさむやり方です

初めてビニールを縫ったのは
7年前
娘たちのレインハット
今やしわくちゃですが・・・



そのころはティッシュをはさんでいましたが
縫い終わって外すとき
どうしても少し残ってしまってた

今回は、折れてしまって使えない
書初め用の半紙を発見!

縫いやす~い
しかもきれいに外れてくれる
映画のチケットの半券をきるみたいに
ぴぴぴぴぴ~って
結構気持ちいい

表はつやつやビニールの
黄緑色のドット
内側はつや消し(?)の
ブルーストライプ



ポッケは生成り
もちろんビニールコーティング
すみっこにkomihinataの木のワンポイント
外も中もぬれても大丈夫!

ぽちっとクリックお願いします
みなさまのおかげで上位にランクイン
いつも「ぽちっ」をありがとうございます 

Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほわほわポーチ

2006年02月27日 | 布小物

今日はポーチです

ほわほわバッグのやわらかい感じが
気に入ってしまい
ポーチも同素材で作ってみました

ほわほわ感を出すために
バッグと同じように
口のところにタックをとってやわらかく

縁取りはさわやかに
淡い水色のチェックをバイアスでつけました

いつもはファスナーを
ミシンでダーッと縫い付けますが
ほわほわ感にこだわったので
手縫いでつけました、が・・・あれ?

少しファスナーが浮いちゃった
むむむ
まだまだですね

速攻で私のおやつポーチに決定


おまけ

毎日ちまちま作ってはふえていく
ピンクッション
ぽちっとクリックおねがいします
みなさまのおかげで上位にランクイン
いつも「ぽちっ」をありがとうございます

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どものコート

2006年02月26日 | 布小物

komihinataのブログでは
めずらしい洋服です

長女にフードのある服が欲しいといわれ
次女にはファーのついてる服が欲しいといわれ
作ったのがこのコートです

いつもお読みいただいてる方は
よくご存知でしょうけれど
私はほんとに大きいものが苦手・・・
かなりがんばった結果です

この冬、毎日のように着てくれました
だんだん暖かくなり出番が減ってきて
ちょっとさみしいのでブログに登場させちゃいました



型紙はサンプランニングさんのもの
洋服作り初心者にもわかりやすくて
2日で二人分作れました

それと、今日は家族に付き合ってもらって
布を買ってきました
新しい布で何を作ろうか考え中
いろいろ作ってまたupしていきまーす


ぽちっとクリックお願いします
みなさまのおかげで上位にランクイン
いつも「ぽちっ」をありがとうございます

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーイングボックス

2006年02月25日 | 布小物

3月にイベントがあるので
ソーイングセットを用意してみました

ソーイングセットは昔から大好き
小学生のころのクリスマスの朝
枕元にそれを見つけてから好き、なのかも

家族みんなに聞いても「しらない」というので
「ほんとにほんとにサンタさんからのプレゼント!」と
どきどきしたのを覚えています

komihinataで定番だったのは
持ち歩けるソーイングセット
 
今回のは棚とかにちょっと飾っておいて
さっと出して使って欲しい、と作りました
ふだん針を使わない方は押入れの奥で針箱が眠っていて
出すのも大変と聞いたので

基本の針と糸とはさみ
メジャーに安全ピンに白ボタン
それから
ちょっとした小物作りに使って欲しい布を少し
その布に合うくるみボタン2つ
そして、ピンクッション

詰め込んだのは
お気に入りの白い持ち手に
ピンクベージュのかご
誰かに気に入ってもらえるといいな

 ぽちっとクリックお願いします
みなさまのおかげで上位にランクイン
いつも「ぽちっ」をありがとうございます

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴよ

2006年02月24日 | 布以外の手作り

きょうは
ちいさなちいさな鳥

たまごのからをかぶっているけど
生まれたて、というよりも
たまごのお部屋が気に入って
そこに入って遊んでるイメージ

白っぽく仕上がる志野土で作りました
鳥さんには透明釉をかけつややかに仕上げ

たまごのからは釉薬をかけずに焼きました
だから 手触り、質感はほんとのたまごに近い感じ

これもやっぱりちっちゃい
3センチ5ミリ
鳥さんだけなら
2センチ8ミリ

あと
お気に入りの雑貨をひとつ紹介します
ブリキの楽団♪
ダイニングの壁で行進中




  ぽちっとクリックお願いします
みなさまのおかげで上位にランクイン
いつも『ぽちっ』をありがとうございます

Comments (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする