きょうはまたまたぷちポーチ
先日も小花柄をポイントに使ったぷちポを作りましたが
今回も雰囲気の違う花柄でぷちポを作ってみました
グラフィック的にデザインされたミントの花
ときどき入る赤がポイント
サイドにはブルーの文字のコットンテープ
口布の端はそのまま共布
細かな柄モノなので、共布のほうがすっきりまとまります
本体は生成りの帆布
ミントのしましまをタグにしました
内側はミントチェック
ふたつを並べてみました
寒色系の小花柄という点では一緒のチームだけど
雰囲気はかなり違うふたつです^^
+
きょうは離任式
中学校は午前、小学校は午後
いつもは重なってしまうのですが、今年は小学校が午後にしてくれたおかげで
両方に行くことができました^^
まず中学は、剣道部の先生が異動です・・・
2年連続で顧問の先生が異動だなんて
ちょっと部員がかわいそうですが
こればかりは、どうしようもありません
とっても人気の先生で、剣道部のところへたどり着くまでに花束の山!
部長が剣道部からの花束も渡そうとしたけど持てない~
で、袋に入れて指にひかっけるようにしてなんとか持っていただきました
お昼は次女が卒業したクラスの仲間たちと集まるというので
他のお母さん方と監視役(?)ランチ
それが終わると、小学校の離任式です
こちらもお世話になった先生が異動なさるのでお花を用意
真っ白なカラーとストックで細く長い花束
渡すのが惜しくなっちゃうくらい素敵な花束になって満足^^
花道を作って先生方とお別れ
中学も小学校もにぎやかワイワイ
楽しい雰囲気のお見送りでした
明日から4月
また新しい日々の始まりです
+
* 掲載誌のお知らせ *
はんど&はあと 5月号(ベネッセコーポレーション)
巾着つきBOX(かなり大きめ!)と
衣装ケースの中で仕分けに使ったりそのまま単体でも使えるBOX
コードまとめテープを掲載していただきました
またまた嬉しいことに5月号でも表紙に登場させていただいています
水色の衣装ケース用BOXが表紙の左側に整列^^
はんど&はあとは本屋さんでは置いていませんので
ご購読希望の方はベネッセのHPからお申込みくださいませ 「Cotton Life」
(飛天出版社) 台湾の手芸誌です
ギャザーバッグとぷちトートを掲載していただきました ソーイング・ポシェ
日本ヴォーグ社 3月6日発売
「毎日使えるでかバッグちびバッグ」を担当させていただきました
+
レッスンのお知らせはこちら → ★
ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ
」としてくださって、ありがとうございます