『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

イミテーションイルミネーション

2009年12月11日 | 布小物

今日はケーポです 
昨日に続き、あったか素材
黒のツイードと、黒地に白のピンドットを合わせました 



内側はモノトーンストライプ


持ち手のワックスコードも黒
くるみボタンはボトムと共布 



大きなモチーフをつけました 
イルミネーションをイメージ

早くも12月半ば 
クリスマスも近いですね 
街はイルミネーションでキラキラ光りが溢れています

布の世界にもイルミネーションをと思って作りました 



今日びっくりだったのが、修理の人が突然来ることになったこと

「今日ですよね、これから行きます~」と電話をいただいて「??」
依頼はしてあったのだけど、日にちが決まったら電話しますと言われたまま
連絡はきていなかったはず・・・ 
でも、あちらは「確かに電話して、お話しました」とおっしゃるし 

まあ、ちょうど家にいる時間だったので
そのまま来ていただきました 
依頼した修理内容もあってるし、部品も正解 
直ったのでとりあえず一安心
でも、やっぱり謎 
こういうとき、記憶力に自信のない私は、自分を疑ってしまうのだけど
どうにもこうにも聞いた覚えはなく・・・ 
 なんだったんでしょ??

それにしても、住んで10年経った頃、いろいろ壊れて直して 
またさらに5年経っていろいろ出てきました
先日も、ホームセンターで機械を買って自分たちで交換したりして
プロに任せるよりずっとお安く修理できましたが 
それで浮いたお金分くらい今日の修理で吹っ飛んでしまいました~ 
今お風呂もアヤシイし、ガス台も・・・
困ったものです~



我関せず、のいろはさん



はんど&はあと(ベネッセコーポレーション)のホームページで
komihinataをご紹介いただいています 
照れくさいけれど、ご興味がおありでしたらご覧になってみてくださいね 
いろはもちっちゃく登場しています^^

はんど&はあと「作家さんご紹介!」のコーナー



大阪でのレッスンの様子を
朝日カルチャーセンター☆ブログでご紹介くださっています  
ぜひご覧になってみてくださいね

+ 掲載誌のお知らせ +



はんど&はあと 1月号
(ベネッセコーポレーション)
キットを担当させていただきました 
今回はキャトルセゾンさんとはんど&はあとの初コラボ!
フワフワで、明るいオレンジとグリーンの元気で優しいドット
ご購読の皆さま、ぜひぜひ作ってみてくださいね 

  ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ」としてくださって、ありがとうございます

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかツイード

2009年12月10日 | 布小物

今日はあったか冬素材 

淡いパープルのツイードで小さなポーチを作りました 



青みがかった紫チェックを口布に 
内側は紫ストライプ



komihinataタグは淡い淡い紫の無地 
ツイードのカラフルなネップが可愛いので 
引き立つようにタグはシンプルにしました



ちょこっとマチもあるので、収納力もまあまあかな^^



ちょこっと挟んだワックスコード 
昨日のグローブホルダーでひっかけてバッグにつけたりもできます 





今日のいろはさんは大きな体を狭い所におしこんで寝ています
 
ぴょいっと上がった左足がポイント^^



大阪でのレッスンの様子を
朝日カルチャーセンター☆ブログでご紹介くださっています  
ぜひご覧になってみてくださいね

+ 掲載誌のお知らせ +



はんど&はあと 1月号
(ベネッセコーポレーション)
キットを担当させていただきました 
今回はキャトルセゾンさんとはんど&はあとの初コラボ!
フワフワで、明るいオレンジとグリーンの元気で優しいドット
ご購読の皆さま、ぜひぜひ作ってみてくださいね 

  ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ」としてくださって、ありがとうございます

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のぷちトートは・・・

2009年12月09日 | 布小物

きょうはまたぷちトートです 

ぷちの割に大きめドットをボトムに使って 
ピスタチオカラーの帆布を合わせました 



内側は細いグリーンストライプ 



金具をつけて完成! 
今回は初めての金具を使いました 
大きなクリップ 



これはグローブホルダー
バッグチャーム用金具を取り付けて
こんな風に使います 


手袋ってバッグの中にポロっと入れてしまいがち 
何かを取り出すときにうっかり片方落としちゃったりしませんか? 

私はします・・・ 

片方しかないのに捨てられないでしまってある手袋を 
見るたび残念なキモチ 

グローブホルダーを使えばそんな心配はなくなりそう^^ 




スフィンクスのよう? 
お行儀よく寝ています

+ 掲載誌のお知らせ +



はんど&はあと 1月号
(ベネッセコーポレーション)
キットを担当させていただきました 
今回はキャトルセゾンさんとはんど&はあとの初コラボ!
フワフワで、明るいオレンジとグリーンの元気で優しいドット
ご購読の皆さま、ぜひぜひ作ってみてくださいね 

  ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ」としてくださって、ありがとうございます

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wガーゼドット

2009年12月08日 | 布小物

きょうはぷちポーチ 

このところ、ほんのり夏な雰囲気の物が続いたので 
ふわっとしたダブルガーゼを使ったもの 

深いグレーのダブルガーゼ 
織りで入ったドットが上品です 



口布はすっきりストライプ 
幅広のしましまがキリリと見せてくれます 


内側はチェック 
えんぴつで何本も線を重ねて作ったみたいなラインのチェック 
お気に入りです^^ 



ファスナーチャームには大きなビーズ 
色がぴったり! 


komihinataタグは口布のストライプを部分使い 
ツートンのテープみたいになりました 


恒例のサイズ見当用画像です 



大阪でのレッスンの様子を
朝日カルチャーセンター☆ブログでご紹介くださっています 

私自身も写っている写真を見ると 
「こういう感じだったのねー」なんて改めて思ったり 
楽しかったなあ~なんて
つい数日前のことなのになんだか懐かしいキモチ 

楽しい時間、本当にありがとうございました 
みなさまもぜひご覧になってみてくださいね

+ 掲載誌のお知らせ +



はんど&はあと 1月号
(ベネッセコーポレーション)
キットを担当させていただきました 
今回はキャトルセゾンさんとはんど&はあとの初コラボ!
フワフワで、明るいオレンジとグリーンの元気で優しいドット
ご購読の皆さま、ぜひぜひ作ってみてくださいね 

  ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ」としてくださって、ありがとうございます

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はんど&はあと

2009年12月07日 | 掲載本など

きょうは小さめのバッグです 

縦長タイプのギャザーバッグ 



紺色リネンストライプに紺色ドットを合わせました 
ギャザーを入れてふわっと 



内側はストライプの間に挟んだドットと共布 
最近、こういう白の分量が多いドットがお気に入りです^^



komihinataタグは生成りコットン無地テープ 
サイドには文字テープを挟みました 



マチもたっぷりなので、小ぶりだけど結構収納力アリです

なんだか二日連続で夏っぽいものになっちゃいました 

この紺色リネンストライプをつい先日手に入れて 
早く使いたくて、こんな寒い日に使っちゃいました 



+ 掲載誌のお知らせ +
はんど&はあと1月号に掲載していただきました


はんど&はあと 1月号
(ベネッセコーポレーション)

キットを担当させていただきました 
今回はキャトルセゾンさんとはんど&はあとの初コラボ!

表紙に写っているひざかけがそう
湯たんぽカバーとどちらか選んで作れるキットです
フワフワで、明るいオレンジとグリーンの元気で優しいドット
ご購読の皆さま、ぜひぜひ作ってみてくださいね 

ほかにもいっぱい盛りだくさんの内容です 
ご購読お申込みはこちら→ベネッセコーポレーション

  ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ」としてくださって、ありがとうございます

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする