『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

ビタミンオレンジ

2014年05月26日 | 布小物

きょうは久しぶりのぷちトート

元気なオレンジ♪



鮮やかなイエロー帆布とオレンジドットの組み合わせ
ハンドルはオレンジレザー
最近、komihinataタグに時々使っている皮を細く切って使いました



内布はイエローチェック



サイドにはオレンジ系のマルチボーダーリボン極細^^



ストラップにしてもいいし、キーチャームにしても♪



片付けても片付けても
スッキリならない~~~
もとがどれほどひどかったのかというハナシ・・・

これからはきれいに暮らしたい!



アクセサリーポーチの作り方をKOKKAさんのサイトで公開中^^
さらにパクポもご紹介くださいました♪
ぜひご覧くださいませ~



5月以降のレッスンのお知らせ → 

このところバタバタしていて、メールもお返事が遅くなってしまいましたが
順にお返事しておりますので、少々お時間くださいませ

どうぞよろしくお願いいたします


 ぽちっとクリックお願いします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます♪♪



サイン本+キットふたつのセットがシュゲールさんで発売中♪
シュゲールさんの企画ページはコチラ
楽天さんでのシュゲールさん企画ページはコチラ

  
ぷちボストンキットとぷちトートのキットが一つずつ、合わせて二つがセットになります
どの柄がくるかはお楽しみ~♪

*新刊のご案内**

『komihinataさんの小さなハンドメイド カラフル可愛いコレクション』
主婦の友社さまより発売中♪
amazon   楽天



「komihinataさんの小さなハンドメイド 大人気コレクション」
ご購入はこちらからも → 主婦の友社 amazon   楽天   7net
重版のお知らせと御礼*訂正のご案内はこちらへ→



「komihinataさんの小さなハンドメイド」  
ご購入はこちらからも→ 主婦の友社  amazon  楽天

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひも結びポーチ

2014年05月25日 | 布小物

きょうはポーチ



レーヨンデニムで作ったやわらかなひもを結んで
くちを閉じるタイプ



内布はネイビードット



ひもは後面に点で縫い留めてあります
komihinataボタンはその上に



ひもを点で縫い留めたのは、縦方向でも横方向でも使えるように

縦側に使うとTOP画のようにくるくると丸めた形
横側で使うと巾着袋風の形になります^^



おまけ♪

キッチンのカーテンを新調しました



光ってしまってわかりにくいけど^^;

デコレクションズさんのパネル柄をそのまま活かしました
おうち関連のイラストなので、キッチンにぴったり♪

上部は白のリップル
今までは黄色だったので、光がそのままとおる感じの白で
室内が明るくなりました



昨日のブログのコメント欄、うっかり受け取らない設定にしてしまっていたようです
メールでご指摘いただいて気がつきました・・・
コメントしようと思ってくださっていた方、申し訳ございませんでした



アクセサリーポーチの作り方をKOKKAさんのサイトで公開中^^
さらにパクポもご紹介くださいました♪
ぜひご覧くださいませ~



5月以降のレッスンのお知らせ → 

このところバタバタしていて、メールもお返事が遅くなってしまいましたが
順にお返事しておりますので、少々お時間くださいませ

どうぞよろしくお願いいたします


 ぽちっとクリックお願いします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます♪♪



サイン本+キットふたつのセットがシュゲールさんで発売中♪
シュゲールさんの企画ページはコチラ
楽天さんでのシュゲールさん企画ページはコチラ

  
ぷちボストンキットとぷちトートのキットが一つずつ、合わせて二つがセットになります
どの柄がくるかはお楽しみ~♪

*新刊のご案内**

『komihinataさんの小さなハンドメイド カラフル可愛いコレクション』
主婦の友社さまより発売中♪
amazon   楽天



「komihinataさんの小さなハンドメイド 大人気コレクション」
ご購入はこちらからも → 主婦の友社 amazon   楽天   7net
重版のお知らせと御礼*訂正のご案内はこちらへ→



「komihinataさんの小さなハンドメイド」  
ご購入はこちらからも→ 主婦の友社  amazon  楽天

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリコロールのリボンスマポ

2014年05月24日 | 布小物

きょうはリボンタイプのスマートフォンポーチ

チェリーピンクの天日干しリネンとトリコロールチェックの組み合わせ
チェックはバイアス方向で使いました

いつもとは布のバランスを変えて、上部の分量を少なく
ボトムを幅広くとりました



ボトムに使ったものとは違うトリコロールチェックを細く縫ってリボンにしました
入れたスマホが飛び出無いようにこうしてリボンで結び留めます



内布はトリコロールのピンストライプ



くるみボタンは水色のシャンブレー生地



アクセサリーポーチの作り方をKOKKAさんのサイトで公開中^^
さらにパクポもご紹介くださいました♪
ぜひご覧くださいませ~



5月以降のレッスンのお知らせ → 

このところバタバタしていて、メールもお返事が遅くなってしまいましたが
順にお返事しておりますので、少々お時間くださいませ

どうぞよろしくお願いいたします


 ぽちっとクリックお願いします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます♪♪



サイン本+キットふたつのセットがシュゲールさんで発売中♪
シュゲールさんの企画ページはコチラ
楽天さんでのシュゲールさん企画ページはコチラ

  
ぷちボストンキットとぷちトートのキットが一つずつ、合わせて二つがセットになります
どの柄がくるかはお楽しみ~♪

*新刊のご案内**

『komihinataさんの小さなハンドメイド カラフル可愛いコレクション』
主婦の友社さまより発売中♪
amazon   楽天



「komihinataさんの小さなハンドメイド 大人気コレクション」
ご購入はこちらからも → 主婦の友社 amazon   楽天   7net
重版のお知らせと御礼*訂正のご案内はこちらへ→



「komihinataさんの小さなハンドメイド」  
ご購入はこちらからも→ 主婦の友社  amazon  楽天

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルスマポ

2014年05月23日 | 布小物

昨日、レッスンが終わって、これからのレッスンのことを考えていたら
ふと、これの詳細をUPしていないことを思い出しました^^;

レッスンのご案内の記事に画像は載せていましたが
今頃の詳細UPでごめんなさい~

アリオ蘇我店のセブンカルチャークラブさんでのレッスン
ミシンは使わず、手縫いでのレッスンです

人気の文字柄とブルーシャンブレーの布あわせ



サイドにリボンを挟んでポイントに
これは例によってお好みで選んでいただく予定



内布は赤のピンドット



いつもはワックスコードをハンドルにして仕上げますが
今回はパッチンと留めるタイプのフェイクレザーハンドルを使います

ミシン無しで時間内に仕上がるように考えました

フラップは無しでシンプルに仕上げていただきますが
もしご希望があればフラップもつけられるように、材料はご用意していきますね

7月1日火曜日 10:30~13:00

アリオ蘇我2階 セブンカルチャークラブ
『手縫いで作るスマートフォンポーチ』



アクセサリーポーチの作り方をKOKKAさんのサイトで公開中^^
さらにパクポもご紹介くださいました♪
ぜひご覧くださいませ~



5月以降のレッスンのお知らせ → 

このところバタバタしていて、メールもお返事が遅くなってしまいましたが
順にお返事しておりますので、少々お時間くださいませ

どうぞよろしくお願いいたします


 ぽちっとクリックお願いします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます♪♪



サイン本+キットふたつのセットがシュゲールさんで発売中♪
シュゲールさんの企画ページはコチラ
楽天さんでのシュゲールさん企画ページはコチラ

  
ぷちボストンキットとぷちトートのキットが一つずつ、合わせて二つがセットになります
どの柄がくるかはお楽しみ~♪

*新刊のご案内**

『komihinataさんの小さなハンドメイド カラフル可愛いコレクション』
主婦の友社さまより発売中♪
amazon   楽天



「komihinataさんの小さなハンドメイド 大人気コレクション」
ご購入はこちらからも → 主婦の友社 amazon   楽天   7net
重版のお知らせと御礼*訂正のご案内はこちらへ→



「komihinataさんの小さなハンドメイド」  
ご購入はこちらからも→ 主婦の友社  amazon  楽天

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふっくらグラニーレッスン♪

2014年05月22日 | 布小物

きょうは葛西にある東京カルチャーセンターさんでのレッスンでした

今回は内布とハンドルを選んでいただいてスタート



あと、カレンダーも選んでいただきました
新緑と猫のどちらか^^

いろは・・・ではありません

この猫、実は公園にいた地域ネコです
みなさん「あれ?いろはちゃん?足が長い?」って不思議そうでした^^;
あまりにきれいに撮れたので、登場させちゃいました(笑)

さて、今回もみなさまの持ち物拝見♪

  

  

  

  

 

みなさまが手づくりを楽しんでいらっしゃるのが
本当によく伝わってきます^^
見せていただいていて、私も楽しいです♪



センターさんのご厚意で、レッスン時間を延長して
作っていただきましたが、完成まではたどり着けず・・・
そんな中、ほぼ完成したこちらを撮影させていただきました

私の裁断ミスもあって、余分な時間もかかっちゃったし・・・
ごめんなさい

でも、いっぱいおしゃべりもできて
私自身楽しくて、ついつい延びてしまうというのもあります~

おうちでぜひ完成させてくださいませ
わからないところがあったらメールしてくださいね




アクセサリーポーチの作り方をKOKKAさんのサイトで公開中^^
さらにパクポもご紹介くださいました♪
ぜひご覧くださいませ~



5月以降のレッスンのお知らせ → 

このところバタバタしていて、メールもお返事が遅くなってしまいましたが
順にお返事しておりますので、少々お時間くださいませ

どうぞよろしくお願いいたします


 ぽちっとクリックお願いします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます♪♪



サイン本+キットふたつのセットがシュゲールさんで発売中♪
シュゲールさんの企画ページはコチラ
楽天さんでのシュゲールさん企画ページはコチラ

  
ぷちボストンキットとぷちトートのキットが一つずつ、合わせて二つがセットになります
どの柄がくるかはお楽しみ~♪

*新刊のご案内**

『komihinataさんの小さなハンドメイド カラフル可愛いコレクション』
主婦の友社さまより発売中♪
amazon   楽天



「komihinataさんの小さなハンドメイド 大人気コレクション」
ご購入はこちらからも → 主婦の友社 amazon   楽天   7net
重版のお知らせと御礼*訂正のご案内はこちらへ→



「komihinataさんの小さなハンドメイド」  
ご購入はこちらからも→ 主婦の友社  amazon  楽天

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする