こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

地中美術館とベネッセハウスミュージアム@直島

2015-06-14 | 瀬戸内国際芸術祭&直島

チケットセンターから地中美術館までは車を置いて歩いて行きます。
途中の道にはモネのスイレンが~~


青はありません。

薄いピンクと赤が一つ。

花や緑が濃くなって以前よりずっとそれらしくなったような気がします。

道のそばにあると思えない・・


見終わってベネッセハウスミュージアムへ移動。


カフェでお昼ご飯にします。

外国の人が多い直島です。ここも然り。

アマトリチャーナ。

トマト味が少なくてちょっとイメージが違ってましたがおいしかったです。

イカスミのカレーライス。

歯が黒くならな~~い。

デザート付き。


外にはアート。

大竹伸郎「シップヤード・ワークス船底と穴」1990年

セトゲイがやってない時期でまだ夏休みじゃないし、すいてたので落ち着けました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんてこった!生クリームが... | トップ | 骨付鳥一鶴@高松 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿