![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/38/162a0a441521dace75d01ff28fccb806.jpg)
コモちゃんが旅行から帰った頃に娘が送ってくれた父の日プレゼント。西荻窪のパティスリーホソコシ。
孫娘のカード付き、ありがとね。
まずは目を引いたピンクの焼き菓子から。マカロンかと思いきやもっと硬くてカリッとして軽い。ビスキュイシャンパーニュ。木苺を感じます。フランスっぽい。
お店のインスタを見たらこの四角いサブレニソワが出てたので早速~~~
サブレニソワはヘーゼルナッツプラリネを挟んだアーモンドサブレ。めちゃおいしい。
丸いのはサブレシトロン。サブレにレモンの表皮、砂糖衣にレモン果汁、その下にはアプリコットジャム! 好き。
紅茶が合うのよねえ。
毎日少しづつ楽しみました。カフェオーレとケークルージュ。クランベリーが効いてる。
春の新作アマンドオランジェ。材料はアーモンド、バター、砂糖、小麦粉、ココアパウダー、オレンジ、生クリーム、オレンジリキュール。大人っぽくておいしい。
どちらも半分こして楽しみます。
チョコレートとオレンジのケイク。合うねえ。
コモちゃん曰く、しっとり系が好きだそう。
チョコレートが効いたケイクにはゆず茶。合うよ。
マドレーヌにもレモン果汁の入った砂糖衣がかかって、メチャおいしい。お冷にもレモンを浮かべて。
毎日こうしてコモちゃんと夕食終わって一個を半分こして楽しみました。貧相な食事も豊かなしめくくり、ってね。甘い一口が笑顔にしてくれる。
息子たちからのチョコレートもまだ冷蔵庫に残してあるのでデザートは続きます~~
貰い物も箱から直接食べるのは、私も止めたほうが良いですね。
センスあるパッケージとクッキー
食後の楽しみ ワクワクですね。
新しい世界いろいろ教えてください。
箱や袋から食べる時だってあるんですよ!もちろん!(^^♪
柚子茶といっても去年作った柚子ジャムを入れただけなんですけどね。
柚子茶って本物は発酵させてるんでしょ?
チョコレートと柑橘類は合うのでお試しくださいませ~~~♪