こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

あん餅雑煮でおめでとう

2020-01-01 | 食べ物(おうちごはん)

我が家はお雑煮に7種類の具を使います。牡蠣、干海老、大根、人参、里芋、青海苔、鰹節。

今年は簡単にと思ってたけどお雑煮だけはいつも通りに。やっぱりおいしい、あん餅雑煮。

手抜きお節もとりあえずお重に詰めてみました。

 

今年もよろしくお願いします。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« だて巻を卵とはんぺんで作る | トップ | 11月にテレビに出たうどん屋... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初日の出は高御位山にて (高御位山)
2020-01-03 14:51:19
 今年も美味しい話を宜しくお願いします。
31日には馴染みの鮨屋で簡単なおせちを作って
貰い、鯛の塩焼きをぶら下げて熱燗で一杯飲んで
除夜の鐘をきき、神社に参拝しました。

 今年は高御位山に登りましたよ。山頂は人、人、人で超満員。でも何とか日の出を拝むことが出来ました。小豆島もはっきりと見えましたよ。
返信する
Unknown (こもれび)
2020-01-03 20:19:00
高御位山さん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
馴染みの鮨屋ですか~~さすがですね!そんなこと言ってみたいです~~(*^_^*)

山の高御位山は去年はブームでしたね。初日の出とあればすごかったことでしょう~
今年も無事に楽しくお過ごしになりますようお祈りしています。
返信する

コメントを投稿