こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

ミニミニ家庭菜園

2011-06-28 | 田舎の様子
昨日田舎に行ってみたら案の定草ぼうぼう。
かろうじてどこが畑か分かる程度。
だって6日に植えてから放りっぱなしだもんね。

トマトは芽かきをしなかったのでグジャグジャ。

それでもちゃんと実をつけてました!

キュウリも伸び放題。

5センチほどの実がなってます。

オクラは買った時のままのような?
成長せず。
ピーマンも同様。収穫は期待薄です。

トマトの芽かきをしたらこんなに・・

もったいなや・・・



雨がじゃんじゃん降ってきたのでささっと草を抜いて支柱を立ててやりました。


農業って難しいねえ。。。。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふもと友愛館@愛媛県 | トップ | 維新號@東京 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こもれび)
2011-07-06 14:48:02
同級生でスモモを育ててるんですか~?
いいですね、飲み会しかしない私たちと違って健康的です!
スモモの焼酎漬けって、梅酒みたいなのかな~?
びんび屋、懐かしいです。(*^_^*)
返信する
すもも (いの)
2011-07-05 19:54:51
日曜日は恒例の同級生(70歳を数年後に控えた男女7人)たちとの「すもも」採りでした。今年は肥料をたっぷり施したので、物凄く実っていました。途中から降り出した雨にも負けず、夢中で収穫。夫々持ち帰り、ジャム、焼酎漬けにしました。昼食は「びんび屋」でした。
返信する
Unknown (こもれび)
2011-06-28 22:23:52
ヘチマのようなキュウリ、わかります!!
あっという間に大きくなるんですものね。
お店に並んでいるようなステキな形のキュウリは畑と家が離れてるとなかなか収穫できないですよね。
今日は暑かったから大変だったでしょう。
夏の農作業は苦行ですね・・・
返信する
これ「へちま」? (いの)
2011-06-28 21:31:59
20日振りですか!かく言う私も今日、4日ぶりに畑に行きました。へちまの様な胡瓜が5,6本、鈴なりのピーマン、たっぷりと肥えたじゃが芋・・・を収穫、苗周りの草抜き、そして更に畑周りの草を草刈り機でなぎ斬り。今日も暑かったですね。家へ帰りシャワーを浴び、体重計に乗ると2キロの減量に成功。このままの飲まず食わずであれば理想体重なんだけどな~


返信する

コメントを投稿