![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fa/8bcaba2cd1853deb8d1d6e7b77d8b287.jpg)
2日目の夜は730交差点で解散だったのでユーグレナモールでも行こうかと思っていたら、すぐそこに素敵なお店を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b6/390369327b62c0789d588c380b165ac3.jpg)
イートインもできるカカオマーケットというチョコレート屋さんでした。
メチャ可愛い!ドライフルーツのチョコレート掛け、量り売りのチョコレートボール、石垣限定のクッキー、黒糖ポップコーン、ジェラートなど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f0/f08302449b8cc74c202e2bfe9bb5d26d.jpg)
ピーナツとチョコレートの入った袋が売られてます。聞いたらピーナツバターにしてくれるって~~ハワイで見たなあ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/67/5741eaf593f743a477639f12cf0d9dc4.jpg)
お腹がいっぱいだったのでイートインはしなかったけど、これおいしそうだった~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/c5b7c7e5152018e2af088f036a9fc653.jpg)
買ったのはそのピーナツバターや黒糖ブラウニーやTバークという量り売りの板チョコ。
ピーナツバターはもう少しガーッて回してほしかったかな、まだ粒が残ってました。ブラウニーの黒糖は伊江島産です。
帰って調べたら、マリベルというマヤ族の末裔の女性がホンジュラスでカカオ豆の栽培から始めて起こしたチョコレート屋さんでした。お店はニューヨークと京都と銀座と石垣だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b6/390369327b62c0789d588c380b165ac3.jpg)
イートインもできるカカオマーケットというチョコレート屋さんでした。
メチャ可愛い!ドライフルーツのチョコレート掛け、量り売りのチョコレートボール、石垣限定のクッキー、黒糖ポップコーン、ジェラートなど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/17/08b3b8c91114fe1abeea08791dffda34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/eb/772e28140effefd8a47613a1d6796f2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6e/4dd7db524a6eba8ca12463cb41ee1dab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f0/f08302449b8cc74c202e2bfe9bb5d26d.jpg)
ピーナツとチョコレートの入った袋が売られてます。聞いたらピーナツバターにしてくれるって~~ハワイで見たなあ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/67/5741eaf593f743a477639f12cf0d9dc4.jpg)
お腹がいっぱいだったのでイートインはしなかったけど、これおいしそうだった~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/c5b7c7e5152018e2af088f036a9fc653.jpg)
買ったのはそのピーナツバターや黒糖ブラウニーやTバークという量り売りの板チョコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f1/e32961a78b705f63b54764b978ff9edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a6/fbd1a32f38d0f907b2e4d0eaf0369b5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/1c3c3fb2508b6ae2925a143b274bf040.jpg)
ピーナツバターはもう少しガーッて回してほしかったかな、まだ粒が残ってました。ブラウニーの黒糖は伊江島産です。
帰って調べたら、マリベルというマヤ族の末裔の女性がホンジュラスでカカオ豆の栽培から始めて起こしたチョコレート屋さんでした。お店はニューヨークと京都と銀座と石垣だけ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます