こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

迷走するランチ@高松

2010-06-17 | 食べ歩き(夕食+市外ランチ+カフェ)
屋島東町にあるマクロビオティックランチに誘われました。

いい天気で孫を連れた友達とブラブラ入っていきました。

お店をしてる方の義母さんを存じ上げてるのでこの家には何度かお邪魔したことがあります。
ステキな暖炉があるウッディなおうちです。


でもでも友達は予約を入れてなかったのです!
前に来たときはすいてたからというのが彼女の弁でした。

お席がいっぱいだったのでいくら知り合いでも無理です。


県道沿いの駐車場に戻って、さあどこいく?


別の友達が、屋島西町に真里千という民家レストランがある、と言うので北嶺を回って屋島西町へ行く事に。


少年自然の家を過ぎた頃にダチョウの頭三つが塀越しに併走してます!!
何でダチョウ?
友達のお孫さんは大喜び。


海を見ながら緑のトンネルを抜けて走ります。


オーベルジュオオイシを過ぎてすぐに真里千はありました。

が、お休みです!

さあどこいく?


春日水神市場なら絶対やってるし、絶対込んでないわ~と私。


それならと木太町へ移動。


やっとランチにありつけました。

鮮魚のランチ、950円。
サーモンが脂がのってて、ソースも複雑ないいお味。
空豆のムースもおいしかった!

プラス150円でデミタスコーヒーとシャーベット、ミニシフォンケーキ。


やれやれ、満腹しました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かりんとう | トップ | 瀬戸内国際芸術祭2010 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じく (流れ星)
2010-06-17 21:55:46
昨日アジサイを見てさ~ランチと移動。
一軒目満席。二件目・・れびさんと同じく定休日。
さあ~どうする。
案内兼運転手は困った。
私にバトンタッチ、先ほどまでいたアジサイ街道をずっ~~と通りこし工科大も過ぎ杉田ダムも過ぎて目的の店につきました。

評判の店なので12時前に着かなきゃ定食がなくなる。
750円でデミコーヒー付き。
大満足です。
是非一度おこしください。明日UP予定です
返信する
Unknown (こもれび)
2010-06-18 12:00:21
食べ物屋さん、水曜日はお休みが多いですね。

高知の大満足なランチ、どんなのかしら~~

アジサイ街道、すごくいいタイミングで行ったんですね~。見事です!!
返信する

コメントを投稿