こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

KITOKURASU@丸亀市

2013-03-05 | 食べ歩き(夕食+市外ランチ+カフェ)
まずは綾歌町栗熊の福成寺の寒桜。


咲いててよかった・・・

本数は少ないけど池があって大高見峰が見えていい感じです。

メジロがいっぱい来てる。
満開というのかな~



近くのKITOKURASUへお茶を飲みに~
久しぶりに来ると象の滑り台ができてた!

孫が帰ってきたら連れてこなくちゃ。
後ろは堤山。

池のほとりには長~いベンチ。


カフェも少し変わってました。

木漏れ日が気持ちいいねえ~

残念、清水屋でおうどん食べてきちゃったわ・・・・カレー食べたかったな・・・


私はましゅまろシナモンミルクティ。



次に向かったのが坂出の遍照院松浦寺。
これは「ぐるっと野の花」さんの情報。

鴨川停車場五色台線という県道沿いの、白峰寺へ行く道の分岐あたりにあります。
すごくわかりにくい場所です。
お墓がいっぱいある小高いところ。
お墓の横に駐車しました。

こっちからも来れるのね。寒桜、今年はまだだいぶ早かったようです。


あ、一輪開花してます!


いつ咲くのかな~~


それにしてもすごいお寺。見たこと無いような荒れようです。

寺守さんがいないんでしょうね。
檀家もいないのかしらん・・・
最後がちょっとさびしいお花見ドライブでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天狗塚@徳島県 | トップ | 名もないうどん屋@高松 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿