![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4c/3c7868307827b13fbc642c8bcd9f2731.jpg)
まずは綾歌町栗熊の福成寺の寒桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ea/dd8c9ae749e7db640129904682bf886a.jpg)
咲いててよかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/56/09989e9308285a2f6fa2c748f598bd27.jpg)
本数は少ないけど池があって大高見峰が見えていい感じです。
メジロがいっぱい来てる。
満開というのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/be54e61008a0db1b29c33520ccb508ab.jpg)
近くのKITOKURASUへお茶を飲みに~
久しぶりに来ると象の滑り台ができてた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/13/4bfefc9beca5476e7587abb1cf2a7f94.jpg)
孫が帰ってきたら連れてこなくちゃ。
後ろは堤山。
池のほとりには長~いベンチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dc/319412ed5d9b2daeba27e0a4d1900181.jpg)
カフェも少し変わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/34/9da862ef14e5f7844638c6597a8f4288.jpg)
木漏れ日が気持ちいいねえ~
残念、清水屋でおうどん食べてきちゃったわ・・・・カレー食べたかったな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2a/51c9578c6a54acff43f6416634314015.jpg)
私はましゅまろシナモンミルクティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/96/9c4cdb4745a917931628624d039d4854.jpg)
次に向かったのが坂出の遍照院松浦寺。
これは「ぐるっと野の花」さんの情報。
鴨川停車場五色台線という県道沿いの、白峰寺へ行く道の分岐あたりにあります。
すごくわかりにくい場所です。
お墓がいっぱいある小高いところ。
お墓の横に駐車しました。
こっちからも来れるのね。寒桜、今年はまだだいぶ早かったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b7/eba1f51f96982ca7e5d82f9333503d60.jpg)
あ、一輪開花してます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ec/7f318b7406eb89288dfcd9263f231186.jpg)
いつ咲くのかな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/76/d0c3ab77cbae4a9347faa27a966b49fb.jpg)
それにしてもすごいお寺。見たこと無いような荒れようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d7/a74d7b966a4c9e40f3a014ad4f1f8a30.jpg)
寺守さんがいないんでしょうね。
檀家もいないのかしらん・・・
最後がちょっとさびしいお花見ドライブでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ea/dd8c9ae749e7db640129904682bf886a.jpg)
咲いててよかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/56/09989e9308285a2f6fa2c748f598bd27.jpg)
本数は少ないけど池があって大高見峰が見えていい感じです。
メジロがいっぱい来てる。
満開というのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/be54e61008a0db1b29c33520ccb508ab.jpg)
近くのKITOKURASUへお茶を飲みに~
久しぶりに来ると象の滑り台ができてた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/13/4bfefc9beca5476e7587abb1cf2a7f94.jpg)
孫が帰ってきたら連れてこなくちゃ。
後ろは堤山。
池のほとりには長~いベンチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dc/319412ed5d9b2daeba27e0a4d1900181.jpg)
カフェも少し変わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/34/9da862ef14e5f7844638c6597a8f4288.jpg)
木漏れ日が気持ちいいねえ~
残念、清水屋でおうどん食べてきちゃったわ・・・・カレー食べたかったな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2a/51c9578c6a54acff43f6416634314015.jpg)
私はましゅまろシナモンミルクティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/96/9c4cdb4745a917931628624d039d4854.jpg)
次に向かったのが坂出の遍照院松浦寺。
これは「ぐるっと野の花」さんの情報。
鴨川停車場五色台線という県道沿いの、白峰寺へ行く道の分岐あたりにあります。
すごくわかりにくい場所です。
お墓がいっぱいある小高いところ。
お墓の横に駐車しました。
こっちからも来れるのね。寒桜、今年はまだだいぶ早かったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b7/eba1f51f96982ca7e5d82f9333503d60.jpg)
あ、一輪開花してます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ec/7f318b7406eb89288dfcd9263f231186.jpg)
いつ咲くのかな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/76/d0c3ab77cbae4a9347faa27a966b49fb.jpg)
それにしてもすごいお寺。見たこと無いような荒れようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d7/a74d7b966a4c9e40f3a014ad4f1f8a30.jpg)
寺守さんがいないんでしょうね。
檀家もいないのかしらん・・・
最後がちょっとさびしいお花見ドライブでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます