器&zakka saraさんでお皿を買いました。
福岡県の小石原焼で鶴見窯さんのドット飛びかんな。
白和えとかホワイトシチュウを作るたびに濃い色のお皿が欲しいと思ってたんです。
食器棚を考えるともう買っちゃいけないのに・・・ついつい。
乗せたのはマクロビオティックのお菓子で、米粉の蒸しパンとバナナケーキ。
毎週火曜日にsaraさんの西隣で玄米弁当を売ってる禾さんのお菓子です。
そのお弁当、今日はグラタンがおいしかったです。
米粉と豆乳と菜種油でルーを作ってるんですねえ~。
蓮根、蕪、ブロッコリーが入ってました。
ジャガイモとヒジキのゴマ煮もこくと旨みがあってびっくりでした。
夕食用にてっぱいを作ったので早速盛り付けてみました。
あら、ちょっと多すぎましたね・・・。
でも白い料理って意外と多いんですよね。
これから役に立ちそうです。
13日の小豆島の山のレポートはこちら。
福岡県の小石原焼で鶴見窯さんのドット飛びかんな。
白和えとかホワイトシチュウを作るたびに濃い色のお皿が欲しいと思ってたんです。
食器棚を考えるともう買っちゃいけないのに・・・ついつい。
乗せたのはマクロビオティックのお菓子で、米粉の蒸しパンとバナナケーキ。
毎週火曜日にsaraさんの西隣で玄米弁当を売ってる禾さんのお菓子です。
そのお弁当、今日はグラタンがおいしかったです。
米粉と豆乳と菜種油でルーを作ってるんですねえ~。
蓮根、蕪、ブロッコリーが入ってました。
ジャガイモとヒジキのゴマ煮もこくと旨みがあってびっくりでした。
夕食用にてっぱいを作ったので早速盛り付けてみました。
あら、ちょっと多すぎましたね・・・。
でも白い料理って意外と多いんですよね。
これから役に立ちそうです。
13日の小豆島の山のレポートはこちら。
使いやすそうで、黒い器は出番がいっぱい!
ヨーロピアンの絵付けをやっていると反動からか土ものに眼が行ってしまいますね。
この質感、触ってみたい~~^^。
質感は・・・・あまり土っぽくないです。
結構薄くて繊細です。
現代的というか、都会的陶器?
このシリーズで小鉢もいいなあ、なんてね。