こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

わらび餅作った~~~

2018-06-01 | 手作りおやつ
わらび餅粉ってサツマイモのデンプンと葛粉からできてるんだ~片栗粉はじゃがいもだから似てるわ。葛粉はちょっとしか入ってないのね。でも葛餅も作れると書いてます。
  
わらび餅と葛餅、どう違うのかよくわかりませんが、吉野でたくさん見たのはわらび餅だったっけ?葛餅と書いてあったような・・・  

抹茶のも作りたいので、粉に抹茶そのものを混ぜるのか、お抹茶を点てたのを混ぜるのか????点てたのをやってみよう。
  

濃い目に点てたのを半分に混ぜました。
  

あら、透明にならないけどもう固まってしまった・・・手もバットも濡らしておかないとくっつきます。
   
抹茶の方は砂糖を混ぜたけど食べてみたら甘くない。

どうせなら一緒に盛り付けると可愛いね。お店で売ってるのみたいじゃない?(^_-)


きなこに砂糖を混ぜたのを掛ける・・・よりもきなこと黒蜜の合体が好き。おいしい。
  

あ~、夏だ~、6月だ~、ガラスがぴったりくる~



 






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビストロのランチ@高松 | トップ | 夏のうどん登場@高松 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿