![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9b/471e129bd2a581db37435e9ca8a2ffbb.jpg)
三瓶山から1時間で出雲大社へ行けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b0/4a3d11a122fd16a7e2503f375d08aeb7.jpg)
この信号を左折してほどなく無料駐車場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/df/c13108f9956c64bcb1b58951b74932c3.jpg)
あら、スタバがあるよ~街に溶け込んでます。
無料駐車場は1時過ぎで満車でしたが、ちょうど1台出たところでラッキー。
神楽殿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2c/aaf5e322059574dffdad32a0b49dacc3.jpg)
本殿。お礼参りなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3e/409ba087105e5ec1abc8432f37cfcc2e.jpg)
ありがたや、ありがたや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/f714cfe858b319568a507bb084bf1a29.jpg)
門前通りまで行ってみようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/47/819e04f7eb7c785f6c846200dffb5ef1.jpg)
お土産も買って~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/99/b44876272231a8051ced32b6b74f6b10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/de/f908b83e886983eb752dddd75a3fbdef.jpg)
しかし、まあ暑くて・・・すぐに近くのお店に避難・・涼しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/03/6bda989d2da790cf9661419a874a6093.jpg)
ぜんざいは暑いので、イチゴのかき氷に。汗もひきました~。スカイファームのかき氷が懐かしい。
お参りも済んだし帰りましょうかね。
あら、ガレットのお店だわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5e/274f765e2300bdb82ad1eb844d6e4f23.jpg)
もっとちゃんと調べてくれば可愛いカフェとかもありそうでちょっと残念。
出雲キルト美術館も行きたいけどここからは離れているようで、また今度。
来るときに三次でうろうろしてしまったのでどこから松江道に乗るか思案。
国民宿舎さんべ荘でもらった地図によれば、吉田掛合ICが近いらしい。
ただ国道54号線も自動車道も時間は変わらないらしく、連休は自動車道の方が混むということだ。
松江道、無料区間だからかSAと言わずに道の駅でしたが、高野で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e8/3078795b5e68ed94483f7bdeb16ad0cb.jpg)
高野大根とアップルパイといもきんつばとデコポンジュースを購入。
吉田掛合ICから三次ICまでは50分。
三次から尾道道が終わるまでは35分。
無料自動車道を利用して奥出雲も近くなったものだと感心しました。
今回一番おいしかったのは道の駅赤来高原で買った柏餅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/48/25fff36eee2d859d148a26b0e6804d52.jpg)
サンキライの葉っぱなのね。
山で食べたからか、おいしくて一度に2個も食べちゃったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/db/860e80cb058943c691ad9082030de7f1.jpg)
ハワイでついた脂肪も取れないうちに又また太った気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b0/4a3d11a122fd16a7e2503f375d08aeb7.jpg)
この信号を左折してほどなく無料駐車場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/df/c13108f9956c64bcb1b58951b74932c3.jpg)
あら、スタバがあるよ~街に溶け込んでます。
無料駐車場は1時過ぎで満車でしたが、ちょうど1台出たところでラッキー。
神楽殿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2c/aaf5e322059574dffdad32a0b49dacc3.jpg)
本殿。お礼参りなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3e/409ba087105e5ec1abc8432f37cfcc2e.jpg)
ありがたや、ありがたや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/f714cfe858b319568a507bb084bf1a29.jpg)
門前通りまで行ってみようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/47/819e04f7eb7c785f6c846200dffb5ef1.jpg)
お土産も買って~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/99/b44876272231a8051ced32b6b74f6b10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/de/f908b83e886983eb752dddd75a3fbdef.jpg)
しかし、まあ暑くて・・・すぐに近くのお店に避難・・涼しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/03/6bda989d2da790cf9661419a874a6093.jpg)
ぜんざいは暑いので、イチゴのかき氷に。汗もひきました~。スカイファームのかき氷が懐かしい。
お参りも済んだし帰りましょうかね。
あら、ガレットのお店だわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5e/274f765e2300bdb82ad1eb844d6e4f23.jpg)
もっとちゃんと調べてくれば可愛いカフェとかもありそうでちょっと残念。
出雲キルト美術館も行きたいけどここからは離れているようで、また今度。
来るときに三次でうろうろしてしまったのでどこから松江道に乗るか思案。
国民宿舎さんべ荘でもらった地図によれば、吉田掛合ICが近いらしい。
ただ国道54号線も自動車道も時間は変わらないらしく、連休は自動車道の方が混むということだ。
松江道、無料区間だからかSAと言わずに道の駅でしたが、高野で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e8/3078795b5e68ed94483f7bdeb16ad0cb.jpg)
高野大根とアップルパイといもきんつばとデコポンジュースを購入。
吉田掛合ICから三次ICまでは50分。
三次から尾道道が終わるまでは35分。
無料自動車道を利用して奥出雲も近くなったものだと感心しました。
今回一番おいしかったのは道の駅赤来高原で買った柏餅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/48/25fff36eee2d859d148a26b0e6804d52.jpg)
サンキライの葉っぱなのね。
山で食べたからか、おいしくて一度に2個も食べちゃったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/db/860e80cb058943c691ad9082030de7f1.jpg)
ハワイでついた脂肪も取れないうちに又また太った気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます