![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6d/798c9af2cec077b3e3940b3b4db806ef.jpg)
近寄ると・・・お店なんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8a/ff8b01ee138b9c440381ba36c3ead57e.jpg)
外はほとんど手をかけてませんね。
八百屋さんだったそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/04/ca1ea813af6785c281441887d10e748a.jpg)
中に入るときれいです、おしゃれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/9cf08e2f33bd0921fe575c788d9cc417.jpg)
すごい意外性!
隠れ家のようなお店に先客が一人と、後から一組女性たちが来ました。
みんなよく知ってるわね~。
前菜は、焼きなすに湯葉と雲丹を乗せて醤油ジュレ添え、洋風温泉卵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/25/2f9ceef548cf9e37dfe24aa640aab939.jpg)
ミネストローネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c8/37f4822db2eb6759f86fa11373b5563a.jpg)
ブリのポワレかコラーゲンたっぷりの豚肉テリーヌか・・・
3人ともコラーゲン狙いでお肉に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/7864183c8271f429ff48f0dfead963f8.jpg)
出てきたのはテリーヌを揚げてあるもの。ヒヨコマメとジャガイモのマッシュを敷いてあります。
おいしかったです。
ご飯というのが合わないけど・・・日本人ですものね、お米を食べなきゃね。
デザートはマスカルポーネの乗ったチョコレートケーキ、アイスクリーム、果物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b4/e35a17193e7632485df00b6c0811a38c.jpg)
コーヒーがついて1500円とは、味も良かったしちょっとお得な感じがします。
夜だと倍はするでしょう。
やっぱりランチ通いはやめられません!
川西亭
087-831-7527
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8a/ff8b01ee138b9c440381ba36c3ead57e.jpg)
外はほとんど手をかけてませんね。
八百屋さんだったそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/04/ca1ea813af6785c281441887d10e748a.jpg)
中に入るときれいです、おしゃれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/9cf08e2f33bd0921fe575c788d9cc417.jpg)
すごい意外性!
隠れ家のようなお店に先客が一人と、後から一組女性たちが来ました。
みんなよく知ってるわね~。
前菜は、焼きなすに湯葉と雲丹を乗せて醤油ジュレ添え、洋風温泉卵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/25/2f9ceef548cf9e37dfe24aa640aab939.jpg)
ミネストローネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c8/37f4822db2eb6759f86fa11373b5563a.jpg)
ブリのポワレかコラーゲンたっぷりの豚肉テリーヌか・・・
3人ともコラーゲン狙いでお肉に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/7864183c8271f429ff48f0dfead963f8.jpg)
出てきたのはテリーヌを揚げてあるもの。ヒヨコマメとジャガイモのマッシュを敷いてあります。
おいしかったです。
ご飯というのが合わないけど・・・日本人ですものね、お米を食べなきゃね。
デザートはマスカルポーネの乗ったチョコレートケーキ、アイスクリーム、果物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b4/e35a17193e7632485df00b6c0811a38c.jpg)
コーヒーがついて1500円とは、味も良かったしちょっとお得な感じがします。
夜だと倍はするでしょう。
やっぱりランチ通いはやめられません!
川西亭
087-831-7527
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます