先に小麦堂に行きましたが、今まで駐車場だったところは整地されて使えず、路駐です。
国産小麦のパンは安心!おいしいし。
杜の季さんは道路に小さな看板があるのでそれに沿って五色台へ上がっていきます。
塩江の古民家を移築したのだそうです。
フクジュソウ。
昭和初期のものらしい。
広くてテーブル席も結構あります。
そう、ランチは予約制だったのね!
知らなかった・・・次からは予約しておかなくちゃ。
野菜がいろいろ品を変えて味を変えてたくさん。
薄味でおいしかった。
今日のデザートは白玉ぜんざい。
白玉が出来立てで好みな柔らかさでした~。
1300円の価値はありますね。
国産小麦のパンは安心!おいしいし。
杜の季さんは道路に小さな看板があるのでそれに沿って五色台へ上がっていきます。
塩江の古民家を移築したのだそうです。
フクジュソウ。
昭和初期のものらしい。
広くてテーブル席も結構あります。
そう、ランチは予約制だったのね!
知らなかった・・・次からは予約しておかなくちゃ。
野菜がいろいろ品を変えて味を変えてたくさん。
薄味でおいしかった。
今日のデザートは白玉ぜんざい。
白玉が出来立てで好みな柔らかさでした~。
1300円の価値はありますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます