こながわ歯科医院院長ブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山香温泉 風の郷

2011-09-20 20:42:45 | 日記
9月11日(日)県体の後、たくさん汗をかいたので、少し足を延ばして山香温泉 風の郷に入湯しました。泉質はナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉です。源泉100%かけ流しの桶風呂がお気に入りです。何度かここは来ていますが、お昼間に入るのは初めてようにあります。ゆっくり入って今日の疲れを癒しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第64回県民体育大会アーチェリー競技

2011-09-20 13:36:30 | 日記
9月11日(日)日出町安養寺グランドで第64回県民体育大会アーチェリー競技が開催されました。私は17年位前から臼杵市代表として参加しています。10日の夜佐伯の笠村理事から携帯に電話があって「来年県南ブロックで県体が開催されるからあんたが選手宣誓してなー。」と言われました。私は「今まで選手宣誓なんてあったっけ?来年選手宣誓か」と思いつつ会場に行くと、今年が選手宣誓だと言うのです。どうゆうこと?問い詰めると次の年の開催ブロックの選手が宣誓することが私の参加しなかった理事会で決まったそうです。昨日の電話少し言葉が足らなくないと思いつつ、選手宣誓しました。この日風はあるけど晴れで気温はグングン上がって水分をたくさん摂りました。成績は個人19位、団体9位でした。この頃個人ベスト10に入れなくなりました。少し弓のポンドダウンしようかと思っています。思い起こせば10年前の県体では個人4位だったのに・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんぽの郷 宇佐

2011-09-20 08:25:08 | 日記
9月10日(土)宇佐市の「かんぽの郷 宇佐」に入湯しました。泉質は炭酸水素塩泉です。ここにはいろいろなスポーツ施設と宿泊施設があります。和風と洋風の風呂が男女日替わります。この日は和風の風呂が男性でした。サウナ、泡風呂、寝湯、露天風呂などがあります。お客さんもいっぱいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福貴野の滝

2011-09-20 08:10:53 | 日記
9月10日(土)湯布院から宇佐に向かう途中に「福貴野の滝」がありました。高さは約60メートルです。結構な迫力でした。2層になっています。滝の裏側にも行けるそうで、裏見の滝とも言われているそうです。(今回は裏には行きませんでした。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IPOI大分支部会

2011-09-20 07:48:04 | 日記
9月7日(水)19時半より大分市麻生歯科研修室にてIPOI大分支部会が開催されました。今年度の事業計画等が話し合われました。また加藤先生の症例発表がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする