こながわ歯科医院院長ブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

全部床義歯治療における「閉口印象法」を再考する ー解剖学的視点からみた印象のポイント ―

2025-02-08 06:13:32 | 臼杵の歯科

テーマは「全部床義歯治療における「閉口印象法」を再考するー解剖学的視点からみた印象のポイント ―」で講師は九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座クラウンブリッジ補綴学分野教授熱田生先生です。閉口印象法の利点はよく分かるのですが、私たち術者から目で確認できないのが残念です。

こながわ歯科医院 小名川良輔

〒875-0041大分県臼杵市港町東9

TEL0972-63-2121 FAX0972-63-2136

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度大分県歯科医師会学術講演会

2025-02-08 06:09:45 | 臼杵の歯科

2月1日(土)15時より大分県歯科医師会館3階大ホールにて令和6年度大分県歯科医師会学術講演会が開催されました。

こながわ歯科医院 小名川良輔

〒875-0041大分県臼杵市港町東9

TEL0972-63-2121 FAX0972-63-2136

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年能登半島地震口腔にみられた想定外?の変化~ 災害時の口腔ケアを考える ~

2025-02-06 06:15:55 | 臼杵の歯科

1月30日(木)雪印ビーンスターク株式会社提供のweb講演会「令和6年能登半島地震口腔にみられた想定外?の変化~ 災害時の口腔ケアを考える ~」を視聴しました。講師は公立能登総合病院歯科口腔外科部長長谷剛志先生です。体験しないとわからないことだらけです。

こながわ歯科医院 小名川良輔

〒875-0041大分県臼杵市港町東9

TEL0972-63-2121 FAX0972-63-2136

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルエフ横丁

2025-02-06 06:09:29 | 臼杵の歯科

大分駅前広場ではマルエフカーによるマルエフ横丁が開催されていました。おつかれ生です。

こながわ歯科医院 小名川良輔

〒875-0041大分県臼杵市港町東9

TEL0972-63-2121 FAX0972-63-2136

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき

2025-02-06 06:04:50 | 臼杵の歯科

地元タレントのえとう窓口さんもステージに上がって盛り上げます。餅つきネタですが、実際に餅はついていません。

こながわ歯科医院 小名川良輔

〒875-0041大分県臼杵市港町東9

TEL0972-63-2121 FAX0972-63-2136

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする