プーリーホルダー

夕方になってマフラーを交換したときにWRも一緒に交換しようとしてるのでプーリーホルダーっていう分解工具を欲しいと思っていたが買うのも馬鹿馬鹿しいので自分で作ることにした。作るのに寸法を測るためにバラしてみたらキックペダルのストップリングまで一緒にバラしてしまい、カバーを組み付けてもキックもセルモーターも動作しなくなり何度も分解してやっとストップリングが重要な部品だと分かった。17:00も過ぎて暗くなってきたので急いで組み付けたけどあばらも痛いし参ったなぁ・・・ だけどとりあえず問題なく組み付けられて良かったよ。夕飯はザガイモとキャベツのお好み焼きにする予定。
ところで、キックのスプリングの入ってる方がおかしかったのはサービスマニュアルを見て気が付いた。やっぱりマニュアルはあった方がいいね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ