20110825 26.5℃ 雨
最近、2ちゃんのいろいろな書き込みを見て思うんだけど、人間の体っていつまでも若くないからできる時に何でもやっておいた方がいいって感じる。んなわけで胃が受け付けるうちに食べたいものは遠慮無く食べるようにしようかなと。
仕事の方は別にいいでしょ?ある時にやれば。
11:11 ふと16進法ってどこから発生したのか考えてみた。10進法よりも桁数が少なくなるのはわかるけど、だったら20進でも25進でもいいのに。少し考えたら結論が出た。2進数の5桁目が16になるからなんだな。なるほど。
11:50 朝H美が作ったラーメンを食べてる時にアゲハチョウのサナギの入ってる水槽の中に動いてる物をH美が発見した。よく見たらアゲハチョウが羽化してる。すぐに取り出して羽が開くような状態にしてあげたら無事に羽化できた。外は雨が降ってるから夕方前の雨があがったら外に放そう。
14:54 さっきアゲハチョーを外に持っていったら元気よく飛んでいった。寿命を全うしてくれたらいいけど。日々いろいろなことがあると運命とか寿命とかを感じるね。そういえば昨日シートベルトで捕まっていた人達や先日の横倒しになったジムニーの人もどうなったのかな?
15:28 H美がパイナップルの缶詰切ってる。暑いので冷たい缶詰はイイネ!
16:28 さっき水槽の中で今日2匹目のアゲハチョーが羽化したのであとで外に放してあげよう。
18:41 東京電力は25日、福島第一原子力発電所の事故後に避難した福島県南相馬市北部の住民1万2000人に対し、1人当たり月額10万円の精神的損害賠償金を仮払いすると発表した。
これって毎月12億払っていくって事だよね?しかも期限がわからない。でもたった10万もらってもねぇ。なんだかむちゃくちゃだな。今も農業や漁業を始めとしていろいろなところから請求されてるし、これからもずっと損害賠償していくんだろ?どうする東電?
19:10 ご飯炊いて生姜醤油を少し掛けたものとシャケで食べた。シャケはいつもの大きな切り身なので食べ応えがあるしみずみずしくておいしい。腹一杯になったのでしばらくくつろぎます。
23:25 今日も終わった。毎日いろいろあるんだけど余計なことを考えなければ結構幸せに生活できてると思う。早い話が余計なことをしてわざわざ自分を窮地に立たせている感じ。もっと安定して生きていけるようにしなくちゃ。
ちょびポイントは105981ポイント貯まりました。