Firefoxを58.0b.3に

windowsが重くなったので再起動したらとんでもなく時間がかかってログオフとシャットダウン。
その後、いろいろなアプリケーションやツールが使えなくなっており、Firefoxを58.0b.3にした。
いままでは勝手にver upして使えないものが出てFirefox37まで落として使ってたので心配だったが、とりあえずは大丈夫なようだ。
俺が知らない間に色々なソフトなどが対処していったのだな。
ってことで、当分これで行こう。
Firefoxを最新版にしなかったのは、使いたいソフトのギリギリな新しいところで止めたかったから。
そうしないとまた変な不具合が出るかもしれないじゃん?
その後、いろいろなアプリケーションやツールが使えなくなっており、Firefoxを58.0b.3にした。
いままでは勝手にver upして使えないものが出てFirefox37まで落として使ってたので心配だったが、とりあえずは大丈夫なようだ。
俺が知らない間に色々なソフトなどが対処していったのだな。
ってことで、当分これで行こう。
Firefoxを最新版にしなかったのは、使いたいソフトのギリギリな新しいところで止めたかったから。
そうしないとまた変な不具合が出るかもしれないじゃん?

