安心して車の運転もできない。こんな世の中じゃ。
8月12日、愛知県春日井市の信号のない十字路交差点で、自転車とタンクローリーが出合い頭に衝突する事故があり、自転車の川井晧(あきら)さん(当時93)が死亡した。
川井さんが乗っていたのは電動アシスト自転車。8年前、「これなら乗れるかな」と約8万円で買った。一昨年までは毎年海外へ旅行に行くほど体力があった川井さん。90歳を超えてもアシスト自転車に乗り、一人でスーパーや病院、図書館へ行っていた。妻(88)は「坂道を得意げに『どうだ』と言って走っていました。アシストなら乗れるし、普通はいけないところにもいける。『本当に電動自転車のおかげね』と言って暮らしていたんです」。
現場は川井さん側に一時停止の標識があった。相手のタンクローリーの運転手からは「かなりのスピードでこられて、正面でぶつかった」と説明を受けた。
妻は、川井さんに不注意があったのではと考える一方、最近、川井さんがアシスト自転車について「重い」「乗り降りの回数を減らしたい」と漏らしていたのを思い出した。総重量は20~30キロ。川井さんは停止中に重さがずしりと腕にかかったり、倒してしまって起こせなくなったりするのを恐れていたという。
なるべく停車しないように乗っていて、一時停止の所を突っ切ってしまったのではないか――。妻はそう考えている。
愛知県内では今年、アシスト自転車の死亡事故が9件相次ぎ、いずれも高齢者が亡くなっている(11月14日現在)。愛知県警の幹部は「今まで自転車をあきらめていた高齢者層が、電動アシスト自転車なら乗れるようになっている」とみる。
あま市の石田敏一さんは1月、アシスト自転車で日課の喫茶店へ行く途中、出合い頭の事故で命を落とした。当時93歳。長男の富男さん(64)によると、足腰は丈夫だった。ただ、数年前に家族から車の運転を止められ、代わりにアシスト自転車に乗るようになった。「活動範囲も広くなる。一度乗ると普通の自転車には戻れないでしょう」
日進市の磯村周魚(かねお)さん(当時94)も9月、アシスト自転車に乗車中、交差点で乗用車とぶつかり、死亡した。近年は徒歩2、3分の畑にもアシスト自転車や三輪自転車を使うようになっていた。長男の源一さん(69)は「多少足腰が悪くなってきたから、逆に自転車に乗るようになった」と話した。
これって、遅い原付みたいなものだよね?
まさしく原動機付き自転車だしさ。
こんなのでぶつかってきて自動車の方が悪者にされたら、たまったもんじゃない。
これから先の電動自転車の在り方が問われるようになるね。
川井さんが乗っていたのは電動アシスト自転車。8年前、「これなら乗れるかな」と約8万円で買った。一昨年までは毎年海外へ旅行に行くほど体力があった川井さん。90歳を超えてもアシスト自転車に乗り、一人でスーパーや病院、図書館へ行っていた。妻(88)は「坂道を得意げに『どうだ』と言って走っていました。アシストなら乗れるし、普通はいけないところにもいける。『本当に電動自転車のおかげね』と言って暮らしていたんです」。
現場は川井さん側に一時停止の標識があった。相手のタンクローリーの運転手からは「かなりのスピードでこられて、正面でぶつかった」と説明を受けた。
妻は、川井さんに不注意があったのではと考える一方、最近、川井さんがアシスト自転車について「重い」「乗り降りの回数を減らしたい」と漏らしていたのを思い出した。総重量は20~30キロ。川井さんは停止中に重さがずしりと腕にかかったり、倒してしまって起こせなくなったりするのを恐れていたという。
なるべく停車しないように乗っていて、一時停止の所を突っ切ってしまったのではないか――。妻はそう考えている。
愛知県内では今年、アシスト自転車の死亡事故が9件相次ぎ、いずれも高齢者が亡くなっている(11月14日現在)。愛知県警の幹部は「今まで自転車をあきらめていた高齢者層が、電動アシスト自転車なら乗れるようになっている」とみる。
あま市の石田敏一さんは1月、アシスト自転車で日課の喫茶店へ行く途中、出合い頭の事故で命を落とした。当時93歳。長男の富男さん(64)によると、足腰は丈夫だった。ただ、数年前に家族から車の運転を止められ、代わりにアシスト自転車に乗るようになった。「活動範囲も広くなる。一度乗ると普通の自転車には戻れないでしょう」
日進市の磯村周魚(かねお)さん(当時94)も9月、アシスト自転車に乗車中、交差点で乗用車とぶつかり、死亡した。近年は徒歩2、3分の畑にもアシスト自転車や三輪自転車を使うようになっていた。長男の源一さん(69)は「多少足腰が悪くなってきたから、逆に自転車に乗るようになった」と話した。
これって、遅い原付みたいなものだよね?
まさしく原動機付き自転車だしさ。
こんなのでぶつかってきて自動車の方が悪者にされたら、たまったもんじゃない。
これから先の電動自転車の在り方が問われるようになるね。