目の前しか見えない人
![](/images/clear.gif)
先日知り合った60歳を超えた男の人が、あるものを集めてて、それは買うことは出来ても売れないものだから止めた方がいいですよ?
と言っても聞く耳を持たず。
昨日メールが来たら20個だったか30個だったか買ったようでした。
他にもいろいろ集めてるようですが、とにかく自分勝手な依頼が多く、呆れて閉口してしまう。
でもまぁ、若いころから色々と集めてきた俺から見ると、そういう人ってのは最終処分場なんですよ。
コレクション仲間は集め始めたときには、善し悪しがわからずなんでも集めたがる。
そのうち価値のあるものがわかってきて、初期に集めたものは誰かに売ったりするんです。
でも、まわりも同じようにレベルが上がるわけですよ。
すると、そういう不必要なものは誰かに押し付けないといけない。
つまり処分場を探すわけ。
自分が損をせずに手放すことのできる処分場ね。
その人って、自分がそうなってるってことがわかってない。
アドバイスしてあげても、まったく聞かないし。
まぁ、いいんですけどね。
話し口調が上から目線でイライラするからw
俺はねー、いろんなことに対して吸収しやすいタイプなので、なるべく人と会話したくないんですよ。
だったらコンビニの店員と話をするなって?
そういう短時間の当たり障りのないのだったらいいんです。
相手が自分を値踏みするようなのはダメだな。
セールスとか。
ま、いいよ。
その人は好きに生きればいいんだから。
と言っても聞く耳を持たず。
昨日メールが来たら20個だったか30個だったか買ったようでした。
他にもいろいろ集めてるようですが、とにかく自分勝手な依頼が多く、呆れて閉口してしまう。
でもまぁ、若いころから色々と集めてきた俺から見ると、そういう人ってのは最終処分場なんですよ。
コレクション仲間は集め始めたときには、善し悪しがわからずなんでも集めたがる。
そのうち価値のあるものがわかってきて、初期に集めたものは誰かに売ったりするんです。
でも、まわりも同じようにレベルが上がるわけですよ。
すると、そういう不必要なものは誰かに押し付けないといけない。
つまり処分場を探すわけ。
自分が損をせずに手放すことのできる処分場ね。
その人って、自分がそうなってるってことがわかってない。
アドバイスしてあげても、まったく聞かないし。
まぁ、いいんですけどね。
話し口調が上から目線でイライラするからw
俺はねー、いろんなことに対して吸収しやすいタイプなので、なるべく人と会話したくないんですよ。
だったらコンビニの店員と話をするなって?
そういう短時間の当たり障りのないのだったらいいんです。
相手が自分を値踏みするようなのはダメだな。
セールスとか。
ま、いいよ。
その人は好きに生きればいいんだから。
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)