値上げラッシュで4月から1世帯「月2000円」
![](/images/clear.gif)
断続的な食品の「値上げ」が続くなか、家計への負担は前年に引き続き重みを増しそうだ。帝国データバンクが3月31日までにまとめた、国内の主要な食品や飲料メーカー195社が4月以降に値上げする食品約9000品目の値上げデータと、総務省「家計調査」における二人以上世帯の2021年度消費支出データを基に、生鮮食品を除く食品値上げによる家計支出額の影響について試算した。その結果、2023年度における1世帯あたり家計への食費負担額は、節約など値上げへの対策をしない場合、前年の22年度月平均から1カ月当たり約2140円、年間で約2.6万円増加することが分かった。
なんか昨年も、ずっと値上げって言ってなかったか?
これはもう行くところまで行くしかないんだろうねぇ。
こういう時こそ、貧乏生活に慣れるチャンス!
その体験は、これからきっと生きるよ!
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)