キョウジュロウ「何度でも言おう!君と僕とでは投資の判断基準が違う」
![](/images/clear.gif)
とは言いながらも、さすがに信用での損失は痛いがや・・・
現物分は、どんだけ損失が出てても配当さえ貰えれば預金なんかよりも割りがいいのだがな。
現物なら、たとえ含み損が出てても預金切り崩しよりいいしな。
この現物投資の場合、減配とか無配があることも考えて、だいたい1銘柄で100-500株くらいな。ら埋め合わせもそれほど難しくない。
あと考えたいのは、この減配とか無配を想定して生活費よりも多めの配当をもらえるようにしておきたいところ。
もし余裕があればs&pとかオルカンに入れて長期放置でいいのではないですか?
そんな計画だったら問題なさそうですが、信用取引はいけませんぜ!w
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)