goo blog サービス終了のお知らせ 

投資をやってるの忘れてたw 2

投資を終わらせるっていうか、トレードを終わらせるときに配当銘柄や優待銘柄を持ってると、止めた後でも優待で楽しめたり配当で生活が楽になったりしますよね。
しかも、銘柄にもよるけど一生安泰かもしれない。

どのくらいかの期間が経って、そんなこともやってたよなぁ・・・
なんてことを配当や優待で、ふと思い出す。

ずっと前に書いたけど、オカネを得する時なんてチラシの品だのタイムセール、見切り品に割引品。
他には小銭を拾うことくらいか?
そんなの1ヶ月で、いくらあるんだよw
3000円か?5000円、1マン円?
普通に考えて、月に食費や雑費で3-4万しか遣わないのだったら、オトク金額も5000円前後がいいとこだろうて。

それが配当で毎月5万だとか入ってきたら助かっちまうよなぁ。
そういう意味でも、投資を止めるときには利確してまとまったカネを手に入れることはモチロンですけど、配当で不労所得をずっと得られるってことも大事。

ただし、さっき書いたように一般サラリーの年収は400万円くらいだから、30万負けたとか50万損したなんて許容できない!
100万単位で負けたら・・・
それはもう数日眠れなくなるほど悔しいのではないだろうか?

さっきの毎月数万円の不労所得だの、まとまったカネを持ち逃げするだのなんて、ホントごく一部の人だけだと思った方がいいですよ。

だいたいからして5万円/月を得るのなら年間60万。
4%の配当として税引3.2%だから60万÷3.2% 1875万
どこにそんなカネがあるんだよ!このハゲw
もしそれでも退職金とかで買ってたとしたら1%の騰落で19万の値動きか・・・
5万円/月を得るのに、あっちゅーまに年間配当分以上の損益だもんな。
まぁ、そんなギャンブルやらないで妄想だけにしておいた方が幸せかもよw

それがいやならs&pとかオルカンでもやるんだな おまえにもかぞくがいるだろう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ