ユンケルンバでガンバルンバするっす。
![](/images/clear.gif)
舌下吸収で効率よく体内に摂りいれることをしてます。
せっかくの第2類医薬品なんだから、少しでも価値ある使い方をしなくちゃな。
ふとした時に思い出すんだが、残り時間は「300ヶ月」ですよ。最大で。
小豆だって、今年の年末を年越しできるのかわからんし。
昨日や今日が変わりなくても、明日の事は予想がつかないからな。
なんらかが少しずつ変わって年間ではムッチャ変化してるって事さ。
いま、今年初めから現在までの主だった出来事を読んでたけど、色々あったなって思う。
今年もこれから暑くなって、暑い暑い!って忙しく日々が流れて、ようやく涼しくなって・・・
あぁ、もう10月も終わりなのか、今年も終わりだなぁ。
みたくなるんだろう。
ここんとこ夏は狂ったように暑いからね。
暑い中、エアコンやセンプーキ掛けて冷やし中華や冷やしタヌキうどん食べてウチで過ごしてても、外でプール、海、キャンプ、花火にテーマパークなんて言ってたら、どちらもあっちゅーまに9月まで終わるよ?
そんなこんなで今年も残り7カ月弱は、すぐに終わって300カ月が290か月くらいになっちゃう!
年間必ず12か月減るわけだから、これって夏休み前の子供のころの計画と同じだね。
まだ7月!あと300ヶ月!
まだ8月入ったばかり!まだ250ヶ月、65歳前なんてみんな働いてる年齢じゃん!
8月10日も終わったか。残り150ヶ月、72歳は、まだまだ若いよ!やろうと思えば、なんでもできる!
もう8月20日か・・・・ 残り75ヶ月、77歳か、もう体もあまり自由が利かないな・・・ 体力も気力も落ちてるし、食べるモンも全然食べられへんわ・・・
8月25日!のこり1週間ないじゃんか!課題とか宿題やらなきゃだわ!!!
81歳!もう耳も遠いし体中、あちこち痛いし、立ったり座ったり歩くのも大変ですよ。
なんか最近は暑さとかがわかりにくくて、しっかり水分補らんと知らんうちに脱水症状になったりするし。
こりゃ、いかんねぇ。
それに物忘れも酷いし、ホント生きるって難儀やわ。
とまぁ、こんな感じだとするとだよ?
8/15くらいまでだよね?夏休みで羽を広げて目いっぱい楽しめるの?
で、それは70歳目前ってこと。
そうだよなぁ、やっぱりそのくらいだよ・・・
8/20も過ぎると厳しいってば。
で、それは78歳!
みたいな感じ?
そういう見方をすると8月15日、年齢にすると70歳前までにやりたいこととかやっといたり、なんらかやっておかなくてはならないことは、早めにやっておくようにしたいよね!
なんか参考になったかな?
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)