建設作業員の20歳の男「ナンバーを落とすとは一生の不覚!」

30日、無免許運転でスリップ事故を起こし、ひき逃げしたとして20歳の男が逮捕されました。 無免許過失運転致傷、道路交通法違反(救護義務違反、事故不申告)の疑いで逮捕されたのは、上越市に住む建設作業員小野魁志容疑者(20)です。 警察によりますと男は30日、上越市石橋2丁目の県道で普通自動車を無免許で運転し、信号待ちをしていた停止中の車両2台に衝突。うち1台の60代男性運転手に首に軽いケガを負わせたにも関わらず、現場から逃走した疑いが持たれています。  通報を受け、警察が現場に駆け付けたところ、現場には男のものとみられる大分のナンバープレートが落ちており、そのナンバープレートなどから容疑者を特定し、男を逮捕しました。 警察の調べに対して男は「事故を起こして逃げたことは間違いありません」と容疑を認めています。また、男は、去年5月に運転免許の取り消し処分を受けており、取り調べでは「無免許運転がばれるのが嫌で逃げました」と供述しているということです。

 無免許過失運転致傷、道路交通法違反(救護義務違反、事故不申告)
ってのが、どのくらいの罰則とかは知らないけど、すでに取り消しになってるので加算されて3年以上は取れないんじゃねーの?

なんで無免許なのに無駄に走ってるのか訳が分からんよ。
免許取るまでは通勤は電チャリで、ウチでおとなしくしてろってばw
ホント、余計な事をするから事態が大きくなって取り返しのつかないことになるんだわ。
といっても、どうせまた無免許すると思うに1000ポンチ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 無職の男(67... 会社員の男(4... »


 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。