貝増し時期については、チョット反省

落ちるってわかってるのに、焦って貝増ししたってのは正直反省すべきところだね。
でもまぁ、そんなこと言ったら2700-2800くらいの時にその中での50円や100円の上げ下げで大騒ぎしていたのと変わらん。
いまの3000以下ってのは、結局その程度ってことだな。
ここから2-300落ちたって、落ちたままってことはないし、それじゃいったん売って安いところで拾い直しするか?
って言うのがうまくいくとも限らない。
なので、だまってHoldして配当で何を買うのかだけを考えた方がいいでしょうよ。

せっかくの高利回りなんだから、高金利定期預金って思ってたら問題ないって前に言いましたよね?
細かいことばかり目が行く人は投資に向いてないから、オススメできません。
せめて1年は待ちましょう。
まさか1年後も3000以下ってことはないと思うよw

あと、忘れないでほしいのは2020/5/15に、それまで2700円台でgdgdだったのが、中間決算で100円出すって発表したら次の日に2800、2日後に2900、5/27には3000になった。
緑はカネがあるからね。
引当金も半分も減らないで2500億以上は確保できるだろうし、心配することないでしょ。
俺はもう、緑の売買に対してリタイヤしちゃったけど、配当や貸し株金利を含めない買付平均単価の2889.56ってのは、まーまーだと思ってます。
今月に入って貝増ししたのが高めだったのが、単価引き上げの原因ですが、前に書いたように3200円以下の3100円台での貝増しを想定してたし、根菜数自体も、もっともっと少ない予定でしたからねぇ。

安く買えたことで調子に乗ってしまったけど、失敗じゃなかったと思う。
きっと1年後・・・ いや、いまの根菜数で配当をもらう2021/3の決算時には笑ってるんじゃないかな。

もし、その当てが外れたら、それは1年延長でしょ?w
いやいや、1年では無く5年、10年かw
だってもったいねーもん、高金利過ぎて。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 昼に恵美里が来た 20201016金 2... »


 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。