明日から11月か・・・
![](/images/clear.gif)
今年も残り2か月となりました。
なんていうんですか、今年は思ったよりもいい年になりました。
まぁ、それは当然緑のおかげってのが大きい。
最近ずっと右肩下がりとはいえ、昨年の大納会に比べて緑の含み益が2倍増えたからね。
他にも2914JTとか色々買えたし。
もうここで追加投資は止めてもいいと思ってる。
リスクがあるなら、これ以上増やさなくてもいい。
ノーリスクで貸し株と配当だけでいいじゃん?
うまくいけば今回の2914JTのように増配になって、800円/月増えることにもなるし、緑だってまた2-3年の間には10円の増配はあるだろ。
ここを読んでる人の中には、俺の所有銘柄が暴落してほしいとか、早く売ってしまえ!
なんて思ってる人もいるかもですが、とりあえず売ることは考えてないです。
それは現在含み損が膨らんだ8267イオンでもいえます。
売らない理由は、あくまで娯楽だからねw
もし売ってしまったら、日々がつまらなくなってしまうよ。
やっぱり多少のスリリングな日常は大切です。
残り2か月、今年も恵美里に年末年始特別給付金を用意しないとね。
あとは、今年の大納会も笑ってるかなってことくらい。
なんていうんですか、今年は思ったよりもいい年になりました。
まぁ、それは当然緑のおかげってのが大きい。
最近ずっと右肩下がりとはいえ、昨年の大納会に比べて緑の含み益が2倍増えたからね。
他にも2914JTとか色々買えたし。
もうここで追加投資は止めてもいいと思ってる。
リスクがあるなら、これ以上増やさなくてもいい。
ノーリスクで貸し株と配当だけでいいじゃん?
うまくいけば今回の2914JTのように増配になって、800円/月増えることにもなるし、緑だってまた2-3年の間には10円の増配はあるだろ。
ここを読んでる人の中には、俺の所有銘柄が暴落してほしいとか、早く売ってしまえ!
なんて思ってる人もいるかもですが、とりあえず売ることは考えてないです。
それは現在含み損が膨らんだ8267イオンでもいえます。
売らない理由は、あくまで娯楽だからねw
もし売ってしまったら、日々がつまらなくなってしまうよ。
やっぱり多少のスリリングな日常は大切です。
残り2か月、今年も恵美里に年末年始特別給付金を用意しないとね。
あとは、今年の大納会も笑ってるかなってことくらい。
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)