世界遺産ぽ ② 2020-05-14 23:56:00 | おやじの日常... 仁徳天皇古墳を中心に…ウォーキング。今日は、いたすけ古墳へ!元々ここは、戦後宅地造成される予定だったとか…しかし市民や多くの学生が中心となり存続運動を!運動の成果もあり、史跡へと…ん?なんや?た、タヌキやん!こんな都会の真ん中で、それも日中どうどうと!すごいぞ!世界遺さんぽ!
2300日記念! 2020-05-14 23:48:00 | おやじの日常... ブログを開始して2300日目!6年と…世間は、コロナ一色ですが。地域によって緊急事態宣言が解除されるとか…大阪はもうちょっと🤏先になりそう。
世界遺産ぽ... 2020-05-14 23:40:00 | おやじの日常... 世界遺産に認定された、仁徳天皇古墳をぐるり散歩。1周約3キロの間に、いろいろな発見が!仁徳天皇古墳の周りには多くの古墳が存在し、その他にも、大学の跡地、綺麗に咲く花畑…ちょっとハマる…世界遺さんぽ。
うちバーベ 2020-05-04 21:10:00 | おやじの日常... GWどこにも行けないので…屋上でBBQ暑すぎず、寒すぎず…ええ季節です。最近、行けてない山々を見ながらの一杯。いつも飲んで食べてしているもんも、美味しく感じます。コロナにかからないように、今日もアルコール消毒です。
体力づくり 2020-05-04 21:04:00 | おやじの日常... 職場で、子どもたちとウォーキングを企画。走ったり、歩いたり…1時間程度の運動。お天気も良く汗ばむ感じがちょうどいいです。結構、見どころ満載の仁徳天皇陵古墳周辺。今日も一日、ご安全に!