今日は、金剛山では「さくらまつり」が行われました。
金剛山に登り始めて、初めての参加です。
イベントが行われる日はとにかく人が多い。
いつもの寺谷ルートはまさかの大渋滞。
細尾谷ルートから山頂を目指します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f7/8ae74af555b5e5e7fbca8851b92a5ed0.jpg)
生憎のお天気で、ロープウェイも運休🚡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/74ffb718c2fd2c0072fae97a19f23fa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/78/ba8a6eec2a51006a05dd6f48bfd65db7.jpg)
気温も低く肌寒く、靄がかっておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ad/33a35d6f332b1c56e1c2acd50560a0d0.jpg)
山頂の気温は8度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/cb22be5e619be398522f5a7fc12fa271.jpg)
初めて食べる、金剛山錬成会特製弁当!
美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/93/3ae91de70373eae5f70c282889554f6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e6/d79e0aa0cbb665e1fe788d2b5192cb28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b3/ae53d9ba88361f238563ceed7ee720d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a0/404209a3b0e61cc11bc56d4e96ba0a73.jpg)
この時期は、花が見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/8adebd51f6dbd797eee7fabe00c618dc.jpg)
総距離7.4Km。
今日もいい登山でした。
金剛山に登り始めて、初めての参加です。
イベントが行われる日はとにかく人が多い。
いつもの寺谷ルートはまさかの大渋滞。
細尾谷ルートから山頂を目指します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f7/8ae74af555b5e5e7fbca8851b92a5ed0.jpg)
生憎のお天気で、ロープウェイも運休🚡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/74ffb718c2fd2c0072fae97a19f23fa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/78/ba8a6eec2a51006a05dd6f48bfd65db7.jpg)
気温も低く肌寒く、靄がかっておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ad/33a35d6f332b1c56e1c2acd50560a0d0.jpg)
山頂の気温は8度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/cb22be5e619be398522f5a7fc12fa271.jpg)
初めて食べる、金剛山錬成会特製弁当!
美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/93/3ae91de70373eae5f70c282889554f6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e6/d79e0aa0cbb665e1fe788d2b5192cb28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b3/ae53d9ba88361f238563ceed7ee720d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a0/404209a3b0e61cc11bc56d4e96ba0a73.jpg)
この時期は、花が見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/8adebd51f6dbd797eee7fabe00c618dc.jpg)
総距離7.4Km。
今日もいい登山でした。