てるおですけど、何か?

過ぎし日々が物語る『未来』と
幼い頃描いてた『未来』を
重ねてみてるんだ

答えがあるんだ…きっと。

法の目と 需要供給 著作権

2011年07月03日 | プライベート
便利な世の中ですね。

てるおですけど、何か?

見たい番組を、見たいときに無料で見れてします。
聴きたい曲を、聞きたいときに無料で聴ける。


ふむふむ、製作サイドからすると、
恐ろしい時代が来たな・・・と思ってるだろうに。




著作権・・・というものが
侵害され易い時代だなと。



そういうサイト自体をつぶす以外
見れなくする方法は無いだろうなぁ。
もはや。





私もバンドをやってますが、


最初のうちは、
不特定多数の人に聞いて欲しいから、

ネット上に上げるが、


後に・・・上げ辛い環境になっていく。


著作権・・・版権・・・等々。



たくさんの人に聞いて欲しいって欲求は
衰えないが。


・・・


例えば、
音楽で飯を食おうと考えれば、

ライブの動員による収入でしょ、
グッズの収入でしょ、
音源の収入でしよ・・・


これらが、
製作費用、宣伝費等の諸経費を上回らないと、
到底無理であるから、


無料配信ってのを、どこかの段階で
やめなきゃいけないわけさな。




そうは言っても・・・


無料配信サイトって
便利だからさ、



利用しちゃうよね。



この手の業界のビジネススタイルをおおきく変えなきゃいけない
時代なんだよね。



完全地デジ化まで・・・



新さん出演 最後の放送 
『ボービーノックのラヂヲ?ラジオ?レディオ!』 2011.6.23 放送分


boabeeNockの着うた(R)を聴く

blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。