この「いっとき」で 全て出せるか?
てるおですけど、何か?
難しい時間だと感じる。
毎回。
いい事しか言わんでしょ?
わしは、本当の事しか言わんし。
「うちの仕事大変ですよ!」
古い表現ですが「根性と体力勝負です」「やる気が全てです」って。
最近、ようやく、
履歴書の傾向性だったり、
応募段階での違和感や、
電話での違和感を
あくまでもまだ、「感」ですが、
少し感じ取れるようになっ . . . 本文を読む
いつも帰りは 某うどん屋へ
てるおですけど、何か?
以前書いたが、
かみさんと二人で現場に行くと、
「お昼ご飯何しよ?」が
メインになってくる。
今日も、毎月の清掃作業をしているお宅である。
清掃に毎月入ってますが、
基本綺麗なんです。
学ばないといけないなぁ~といつも思うくらい
ホントキレイ。
わしは、黙々と作業してるが、
かみさんは、
家主さん . . . 本文を読む
見たことあるか ないかわからん
てるおですけど、何か?
見たことあるような…ないような…
初対面じゃないような気がするが…
というお母さん方とお会いしてきました。
正直もうわからん。
全員のことは覚えられん(笑)
…
来年度の新一年生の説明会が行われたので、
PTAのあり方等の説明をしに、お邪魔しました。
昨今、急に
加入の意思確認があからさまに
「必須」
…
今までは、任意と言 . . . 本文を読む
心はぐくむ 子ども食堂
てるおですけど、何か?
いま、あちこちで行われている
「子ども食堂」
ご存じ?
うちの地域にも、
立ち上げた人がいて、
わしもちょっとだけ、
立ち上げの前に首を突っ込んでいたので、
できる限り、協力させてもらいたいな~と。
で、今日、
初めて参加してきた。
今日のメニューは、
カレーとお雑煮だったので、
そのお手伝いを。
朝、8時半過ぎからお邪魔させてもら . . . 本文を読む
君の努力を 皆が称えて
てるおですけど、何か?
下の子のサッカーの大会があった。
U9カテゴリー。
下の子の試合は、あんまり応援に行けてない。
以前身に行ったときに感じたのだが、
まだまだ、「サッカー」といえる試合ではなかったからだ。
みんなが団子になって、「ポジション」の概念もまだ
理解できてないし…
U9カテゴリーのレベルが、
そういうもんなのかどうかわからんけど、
息子 . . . 本文を読む