![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/14/3691a867c2f78289238a7735a19026b6.jpg)
いや~、便利な世の中だわ
てるおですけど、何か?
見たいと思ってる番組が、盛りだくさん。
時間が足りない・・・。
以前、「この時間になんか映画とか見たいよね」
と、かみさんと言ってた。
なんともつまらん番組しかやってない時間帯ってあるじゃない?
その時間にしかテレビを見れない生活をしてると、
非常に無駄な時間を過ごす事になる。
だから、
「ゲームでもする?」
みたいな。
でも、その時間を見たい番組を見るようになれれば
充実するわな~。
遠い昔ですが…
洋画、邦画問わず、一か月30本の映画(もちろんレンタルも含むが)
を見ていた時期があった。
映画ノートなるものをつけながら。
作品、監督、主なキャスト、主なストーリー、テーマ…
なんかを1作品につき2行ぐらいにまとめて。
それが
大学ノート2冊分になってた。
で、
しばらくそんな生活してたら、
見すぎて、飽きてしまった。
傾向性やら、ストーリーやら、パターン化されてるように感じて
「あ、これはあの作品と類似してるな…」
「結局こういうエンディングか…」
みたいな見方しかできなくなった。
その先、1年近く作品を見ない時期があって…
今は、何も考えずに見れるようになりましたが。
あれも、これも…なんて録画してたら、
あっという間にストックができた。
映画だけでなく、ドラマも。
くだらない番組をダダ流しするならば、
その時間に見たかった番組や映画を見るほうが、
効率的だわな~。
いまさらですが。
以前長い間、定期購読していた雑誌すわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/04/e443d17a242b5dd09bf99f7c7266a8e6.jpg)
PREMIERE (プレミア) 日本版
新さん出演 最後の放送
『ボービーノックのラヂヲ?ラジオ?レディオ!』 2011.6.23 放送分
boabeeNockの着うた(R)を聴く
てるおですけど、何か?
見たいと思ってる番組が、盛りだくさん。
時間が足りない・・・。
以前、「この時間になんか映画とか見たいよね」
と、かみさんと言ってた。
なんともつまらん番組しかやってない時間帯ってあるじゃない?
その時間にしかテレビを見れない生活をしてると、
非常に無駄な時間を過ごす事になる。
だから、
「ゲームでもする?」
みたいな。
でも、その時間を見たい番組を見るようになれれば
充実するわな~。
遠い昔ですが…
洋画、邦画問わず、一か月30本の映画(もちろんレンタルも含むが)
を見ていた時期があった。
映画ノートなるものをつけながら。
作品、監督、主なキャスト、主なストーリー、テーマ…
なんかを1作品につき2行ぐらいにまとめて。
それが
大学ノート2冊分になってた。
で、
しばらくそんな生活してたら、
見すぎて、飽きてしまった。
傾向性やら、ストーリーやら、パターン化されてるように感じて
「あ、これはあの作品と類似してるな…」
「結局こういうエンディングか…」
みたいな見方しかできなくなった。
その先、1年近く作品を見ない時期があって…
今は、何も考えずに見れるようになりましたが。
あれも、これも…なんて録画してたら、
あっという間にストックができた。
映画だけでなく、ドラマも。
くだらない番組をダダ流しするならば、
その時間に見たかった番組や映画を見るほうが、
効率的だわな~。
いまさらですが。
以前長い間、定期購読していた雑誌すわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/04/e443d17a242b5dd09bf99f7c7266a8e6.jpg)
PREMIERE (プレミア) 日本版
新さん出演 最後の放送
『ボービーノックのラヂヲ?ラジオ?レディオ!』 2011.6.23 放送分
boabeeNockの着うた(R)を聴く
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)