
夜勤明けの休日です。
てるおですけど、何か?
複雑ね。
明日は朝か仕事ですから…
実質、休みではないわな。
以前なら、
どうこう言ってたかもだけど、
でも、最近は、
そんなことも受け入れてしまいがちでございます。
察しの通り
何もせず、寝るしかできませんでしたが、
せめて「今日は生きた感」を残す為に
テキストを開いて、見なれない文言と格闘。
しばらく読み続けたわけだが、
まだ慣れない。
「消防設備点検資格者」
という資格なんですね~。

さりげなく、街中に散らばっている消火栓をはじめとする
消火設備たちを
点検する人に必要なわけです。
その消火設備が、いざという時に
正常に働かなかったとしたら、
助かる命も助からなくなってしまう…。
そんな重要な立場を目指すわけです。
全く想像がつかないのが現状ですが、
あちこちに、なんとなくあったように思えた
消火設備が、少しづづ気になり始めたのでございました。
「あ、ここにも!」
てね。
ずっとずっと前から、そこにあるのに。
気付かなかったよ。
『ボービーノックのラヂヲ?ラジオ?レディオ!』 2011.8.11 放送分
boabeeNockの着うた(R)を聴く

てるおですけど、何か?
複雑ね。
明日は朝か仕事ですから…
実質、休みではないわな。
以前なら、
どうこう言ってたかもだけど、
でも、最近は、
そんなことも受け入れてしまいがちでございます。
察しの通り
何もせず、寝るしかできませんでしたが、
せめて「今日は生きた感」を残す為に
テキストを開いて、見なれない文言と格闘。
しばらく読み続けたわけだが、
まだ慣れない。
「消防設備点検資格者」
という資格なんですね~。

さりげなく、街中に散らばっている消火栓をはじめとする
消火設備たちを
点検する人に必要なわけです。
その消火設備が、いざという時に
正常に働かなかったとしたら、
助かる命も助からなくなってしまう…。
そんな重要な立場を目指すわけです。
全く想像がつかないのが現状ですが、
あちこちに、なんとなくあったように思えた
消火設備が、少しづづ気になり始めたのでございました。
「あ、ここにも!」
てね。
ずっとずっと前から、そこにあるのに。
気付かなかったよ。
『ボービーノックのラヂヲ?ラジオ?レディオ!』 2011.8.11 放送分
boabeeNockの着うた(R)を聴く
