一月中の飲み会は
全て
新年会・・・だよね?
てるおですけど、何か?
最近俺ね~、
英語圏の人と話す機会が増えてるみたい。
勿論話せません。
でも、積極的に話しかけてしまう俺がいます。
通じるてるかどうかは、不安だけど
単語と、ゼスチャーで、どうにかしてます。
今日は、マイミクのタッキー企画の新年会だった。
ほとんど初対面の人の中で
ペチカバンドの響ちゃんが、お隣に。
昨日もセッションを一緒にしてきたので
連日あってますわ。
で、
ジュエルというオーストラリア出身の
お友達を連れてきた。
「ハ~イ!」
俺は話しかける。
たまに響ちゃんに通訳してもらう。
・・・響ちゃんは留学してたから話せるのだ・・・
俺の英語は
力技である。
でも、話しかけちゃうの。
なんでか?
昔、アメリカの人と飲む機会があった時、
話せないから、おとなしくしてたのよ。
ほいたら、
「知ってる範囲の単語だけでも、話しかる事が
話せるようになるコツだよ」とそのアメリカ人に
教えてもらった。
「僕も日本語喋れないよ~」って、とつとつの日本語で。
そのときから、ちょっと、変わったんだよね~。
ま、そんなこんなで、
おバカな話をしながら、鍋をつついて、
楽しい時間を過ごさせてもらいました。
新しい出会いって
緊張するけど
楽しいもんだわ。
全て
新年会・・・だよね?
てるおですけど、何か?
最近俺ね~、
英語圏の人と話す機会が増えてるみたい。
勿論話せません。
でも、積極的に話しかけてしまう俺がいます。
通じるてるかどうかは、不安だけど
単語と、ゼスチャーで、どうにかしてます。
今日は、マイミクのタッキー企画の新年会だった。
ほとんど初対面の人の中で
ペチカバンドの響ちゃんが、お隣に。
昨日もセッションを一緒にしてきたので
連日あってますわ。
で、
ジュエルというオーストラリア出身の
お友達を連れてきた。
「ハ~イ!」
俺は話しかける。
たまに響ちゃんに通訳してもらう。
・・・響ちゃんは留学してたから話せるのだ・・・
俺の英語は
力技である。
でも、話しかけちゃうの。
なんでか?
昔、アメリカの人と飲む機会があった時、
話せないから、おとなしくしてたのよ。
ほいたら、
「知ってる範囲の単語だけでも、話しかる事が
話せるようになるコツだよ」とそのアメリカ人に
教えてもらった。
「僕も日本語喋れないよ~」って、とつとつの日本語で。
そのときから、ちょっと、変わったんだよね~。
ま、そんなこんなで、
おバカな話をしながら、鍋をつついて、
楽しい時間を過ごさせてもらいました。
新しい出会いって
緊張するけど
楽しいもんだわ。
今回ではなく前回(ぺちかの時)に、話題のジョエルをmixiに招待したんだけど、結局やり方がわからないといって登録未済です。
今度もっと詳しく教えてあげようと思ってます。
ジョエルも偉いな~っておもうんですよね。
積極的にああいう場所に参加して、
日本語だらけの中にいる。
あの姿勢は学ぶべきところだな~って
思うんですよね。
ほんと。
ぜひ、誘ってくださいね~!
俺もつなぎたいんで。