いつだって、感じるまま
身勝手に振り回してくれていい・・・
って歌詞の曲を
ボビノ(ボービーノック)でやってたのよ。昔。
ちょっと、今日のリハで懐かしい曲を合わせてみたりしたのよね。
やってて改めて思うのは
俺の書く歌詞は、
なんつ~か、
へそ曲がりなのかもしらん。
純粋な恋愛ってのがない。
タイトルの歌詞の内容も
結局のところ
女性に振り回される男の苦悩だったり・・・
「青いシゲ」って曲は
自分が恋愛上手だと思ってた男が
それ以上に恋愛上手の女と出会った時の
物語だったり・・・
ん~、合言葉は「ピュア」だが
そういった内容の歌詞を
書いたためしがない・・・
それがど~した?って感じかもだけど、
・・・
ま、
ありがちな恋愛話は
印象が薄いから脳裏に残らない。
ゆえに書きづらい。
一癖もふた癖もある恋愛の話は、
印象深くて脳裏に焼きつくから
書きやすい。
・・・・
こじつけですが、自論です。
俺らの歌詞に
多少は興味がわいたかしら?
写真は
歌詞の殴り書きだよ~ん。(レア?です)
身勝手に振り回してくれていい・・・
って歌詞の曲を
ボビノ(ボービーノック)でやってたのよ。昔。
ちょっと、今日のリハで懐かしい曲を合わせてみたりしたのよね。
やってて改めて思うのは
俺の書く歌詞は、
なんつ~か、
へそ曲がりなのかもしらん。
純粋な恋愛ってのがない。
タイトルの歌詞の内容も
結局のところ
女性に振り回される男の苦悩だったり・・・
「青いシゲ」って曲は
自分が恋愛上手だと思ってた男が
それ以上に恋愛上手の女と出会った時の
物語だったり・・・
ん~、合言葉は「ピュア」だが
そういった内容の歌詞を
書いたためしがない・・・
それがど~した?って感じかもだけど、
・・・
ま、
ありがちな恋愛話は
印象が薄いから脳裏に残らない。
ゆえに書きづらい。
一癖もふた癖もある恋愛の話は、
印象深くて脳裏に焼きつくから
書きやすい。
・・・・
こじつけですが、自論です。
俺らの歌詞に
多少は興味がわいたかしら?
写真は
歌詞の殴り書きだよ~ん。(レア?です)
残りの90%は苦悩だな。
それだけ恋愛は難しいということなんでしょうか。
わかる、わかるよ。痛いほど。
最近は痛いことあった?
ニャハ(●^o^●)
って冗談よん!
とっしー
痛いこと・・・
ないですよ~。
やっぱ、
素敵な恋愛にあこがれるけど
いざ、それを歌詞にして
歌っちゃうと、
羨望が、やきもちに変わって
受け入れづらくなっちゃうんじゃ~ないんでしょ~か?
悲劇のヒロイン的な部分にも
あこがれるというか・・・
うん。