てるおですけど、何か?

過ぎし日々が物語る『未来』と
幼い頃描いてた『未来』を
重ねてみてるんだ

答えがあるんだ…きっと。

カウボーイ・ビバップ

2008年10月18日 | プライベート
急激に接近中!
ビバップ~!

てるおですけど、何か?

ボビラジにて俺が一番最初に紹介した曲が
菅野よう子さんの曲でして、

ひろしから、
「カウボーイ・ビバップの作曲も菅野さんだったよね?」と。

俺は知らなかったので、
「あ、そうなんだ~」と言い残し、その場は流したが、
帰宅後、調べた。

で、発見。
どれどれ見てみようと。

・・・がっちりはまった。


概略

西暦2071年、位相差空間ゲートが建設され惑星間移動が確立されると、
地球を追われた人類は宇宙にその開拓の場を求めていた。
そしてそこに社会が形成されると共に秩序も乱すものもあった。
そんな彼らには賞金がかけられ、彼らを追う賞金稼ぎを"カウボーイ"と呼んだ。
そんな宇宙船"ビバップ号"を駆るカウボーイ達の活躍を描いたのが、
「カウボーイビバップ」である。(参照サイト)

久々に、時間をこじ開けてでも「見よう!」って思う作品である。

なんつ~か、カッコいい。
スタイリッシュで、大人なかっこよさだな。

まだ、見はじめだけど、
ずっと見ていたいもの。

お陰で睡眠不足になること、間違いなし!

さ~見よ~っと!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。