11月が
終わるって事は…
てるおですけど、何か?
12月が来るって事。
年が終わる。
去年の俺より、進んだのかな?
わからん。
人のことはよく見えても
自分のことは
見えないもんで。
例えば、
人に対して、
「そういう神経質なところ もっとおおらかになればいいのに」
とか、
人のことはよく見える。
だけど、意外と自分もそうだったりすることがあるから
今年は
ホントいろいろ考えて変えてきたね。
自分を。
「俺も、そういうとこ あるんじゃね?」って自問自答しながら。
そりゃ、なかなか変われないけど、
変えよう!って決めちゃうと
案外、変えられなかった原因が「ちっぽけなプライド」だったりしてさ。
「捨てちゃえ~!」って。
そういうことを気づかせてくれる人が
周りにいるってのが
幸せなんだろうなって。
いい年になると
注意してくれる人って
周りになかなかいなくなるじゃない?
だから、
ありがたいな~って。
つくづく思うわけですよ。
若くして、
「俺はこういう人間だから」とか、
「こういう性格だし」とかって、
ある意味間違いだなって最近思うわけよ。
死ぬまで
吸収し続けるもんなんじゃないかな~
きっと。
終わるって事は…
てるおですけど、何か?
12月が来るって事。
年が終わる。
去年の俺より、進んだのかな?
わからん。
人のことはよく見えても
自分のことは
見えないもんで。
例えば、
人に対して、
「そういう神経質なところ もっとおおらかになればいいのに」
とか、
人のことはよく見える。
だけど、意外と自分もそうだったりすることがあるから
今年は
ホントいろいろ考えて変えてきたね。
自分を。
「俺も、そういうとこ あるんじゃね?」って自問自答しながら。
そりゃ、なかなか変われないけど、
変えよう!って決めちゃうと
案外、変えられなかった原因が「ちっぽけなプライド」だったりしてさ。
「捨てちゃえ~!」って。
そういうことを気づかせてくれる人が
周りにいるってのが
幸せなんだろうなって。
いい年になると
注意してくれる人って
周りになかなかいなくなるじゃない?
だから、
ありがたいな~って。
つくづく思うわけですよ。
若くして、
「俺はこういう人間だから」とか、
「こういう性格だし」とかって、
ある意味間違いだなって最近思うわけよ。
死ぬまで
吸収し続けるもんなんじゃないかな~
きっと。