≪ オオヨシキリ ≫ 18-19㎝ スズメより大きい
田んぼまわりを歩いてみました。
どこからともなく、ギョシ、ギョシという鳴き声が聞こえてきます。
声のする方に向かうと、場所を変えて数羽が鳴いていました。
一番近くにいたオオヨシキリは、三ヶ所のソングスポットを移動してました。
一枚目の梅の木(?)と二枚目のスッと伸びた柿の木(?)とそして ↑ の葦のある畑です。
葦原では、その一画を遊び場にしているようで、少しずつ位置を変えたりもしていました。
大きく口を開けて囀る時はオレンジ色が鮮やかです。
例年の広い葦原は刈りとられていて、1mくらいしか伸びてなかったので、今までこの場所で落ち着いていたオオヨシキリさん達も慌てたかもしれないなぁ~と思いました。
でも、そこからあまり離れていない場所にチョットせまい葦原があったので、こちらに住所変更したのかもしれませんね (^_-)
田園や畑、葦原の広がるのどかな春の日のことでした。
田んぼまわりを歩いてみました。
どこからともなく、ギョシ、ギョシという鳴き声が聞こえてきます。
声のする方に向かうと、場所を変えて数羽が鳴いていました。
一番近くにいたオオヨシキリは、三ヶ所のソングスポットを移動してました。
一枚目の梅の木(?)と二枚目のスッと伸びた柿の木(?)とそして ↑ の葦のある畑です。
葦原では、その一画を遊び場にしているようで、少しずつ位置を変えたりもしていました。
大きく口を開けて囀る時はオレンジ色が鮮やかです。
例年の広い葦原は刈りとられていて、1mくらいしか伸びてなかったので、今までこの場所で落ち着いていたオオヨシキリさん達も慌てたかもしれないなぁ~と思いました。
でも、そこからあまり離れていない場所にチョットせまい葦原があったので、こちらに住所変更したのかもしれませんね (^_-)
田園や畑、葦原の広がるのどかな春の日のことでした。
今日は、田んぼ周辺に行って来ましたが
あのギョシギョシは聞こえていませんでした。
いる所には、いるんですねェ
あの賑やかな声も聞かれたんですね。
しかもソングポストも決まっているなんて。オドロキ
良い所に留まってくれてよかったですね。オレンジ色が鮮やかなお口が可愛いです。
こちらは5月の中旬ぐらいかな?と思って、のんびりしてました。
早めに見に行って来ようと思います。
もう、オオヨシキリとは驚きです。
確かに、少しづつ現れる時期が、少しづつ早くなってはいますが・・・。
口を大きく開けて囀るさまは、これぞオオヨシキリという画だと思いました。
緑のなかもいいですね。
そちらでは、夏鳥の渡りはそろそろ収束でしょうか?
この鳥は鮮度の高いシーズン当初の方が
気持ち的に乗り易いですね。その内にこの
トーンの大きさが探鳥の邪魔になるし秋口
には逆にもの寂しい声音になって興趣が
湧きません。
自分は未だあの賑やかな鳴き声を聞いておりません。
彼方此方で賑やかになった頃に出かけてみます。
それにしても季節の鳥の撮影が何時もの事ながら早いですね。
私がこのオオヨシキリ狙いでこの季節初で出かける場所は、少し近い場所です。
もう、盛んに鳴いていましたよ。
そのうちにヒナとかも見れるかな?と期待しています。
今季は、ちょっと早めでしたが、居るかなぁ~と出かけてみたのでした。
期待にこたえてくれました。
夏鳥としては大物が控えていますね。
これからめぼしいポイントを回らなくっちゃ ・・・ (^_-)
その季節になったら注意してみます。
鳥たちの元気な声は、自然の中でマッチしていると思います。
だから、いろいろとリサーチをしっかりやるのですよ。
そして、思惑通りだと イェ~イとガッツポーズです !(^^)!