Mikuのブログ別館

米津玄師ファン時代としての記録

『虎に翼』で不在のままとなっている「沖縄と米軍の問題」…米津玄師主題歌のMVから読み解く「日本が抱える理不尽」

2024-09-26 20:43:25 | 米津玄師

 

https://gendai.media/articles/-/137928?imp=0

 


「なんでもチャート」が面白い

2024-09-26 19:10:11 | 米津玄師

 

https://www.youtube.com/@NandemoChart

 

 

見てわかる通り、その歌手のMVランキングでMVが発表された後の再生回数の推移が目に見える化された面白いチャンネル。

ショートでは、米津玄師、Official髭男dism、Eve、Mrs. GREEN APPLEだけです。動画の方ではもっといろいろな歌手が取り上げられています。

 

 

 

 

すみません、画像ボヤけて再生回数が見えないですね。

この四人の中ではさすがに米津さんのLemonが8億回超えで一番です。

次の二番がやっぱり『呪術廻戦』主題歌でEveの「廻廻奇譚」3億回超えです。

 

因みに、米津さんのMVランクに関して、私が好きな曲はそれほど再生回数は上位ではないです。米津ファンになったきっかけの「感電」も、米津さんの曲の中ではそれ程上がってないですね。

髭男で一番いいなと思える曲は再生回数一位に上がった2億超えの「Pretender」。髭男の曲でこれしか興味ないですねだからライブに行きたいと思わない。

 

動画の方を見てみます。

 

米津玄師 / MV再生回数推移【2012年 - 2024年】

 

米津さんのMVは「ゴーゴー幽霊船」から始まったんですね。

よ・・w 米津さんの再生回数の上がり方ってw 凄いw UPされるとあっという間にガガガ―――って上がっていくのもう見てて気持ちいい。

 

特にLemonの上がり方!

 

これは2012年から追っているので、これくらい早くしないとYouTubeの時間内に収まらないからなんでしょうけどねw。上手に10分20秒に収められています。

「KICK BACK」より後の曲はもはや入れることができてませんw

 

気になる藤井風さん。

藤井風 / MV再生回数推移【2020年 - 2024年】

 

「死ぬのがいいわ」は世界のHitチャートに結構上がっているので、再生回数も2024年9月現在ダントツで一位に上がってます。つまり世界中の人が聴いてるはず、それでも1億9千万回超えです。

 

「Lemon」がほぼ国内だけで再生回数かせいでるであろう8億回って凄いですね・・・日本人人口は1億2千万人ほどだから全国民が8回チョット聴いてるって計算ですね。あでも韓国でもかなり人気みたいだから、韓国人もYoutubeで聴いてるのかな。

 

全歌手、全曲 現在も更新中です。