
アケビ(ムベ)です詳しくは、10月25日の散歩へ
落とし物、天の恵み
今日の強風で木の上から落ちて来た物だと思います。
道路脇の木を確認したのですが、葛は見つかりませんでした。
高い所に有るのかも知れません。
割れていたので広げてみました。
外の皮が割れる通草と少し見た目が違います。
熟すと、種の周りが透明になって甘くなります。
その果肉を食べます。
自分の手で取った物なら食べるのですが、道路に転がっていた物なので、
遠慮しました。
多分食べても、お腹を壊す事は、無いと思いますが、少し割れてましたから。
この前採って来た物は、家で保管してます。
大分熟して来ました。
今日は、天気は良いんですが、時化模様
凄い風でした。
海岸、川の堤防、橋の上、もの凄い風でした。
折り返し地点に有る楠の下、流石にここまでは風の影響は有りません。
休憩に丁度良い具合です。
- 2012-11-01
- 今日の天気
- 午前
- 午後
- 気温 12-17℃
- 活動量 10.4 Ex
- 歩数 9761 steps
- 消費cal. 608 kcal
- 燃焼脂肪量 43 g
- 体重 62.2 kg
- 体脂肪率 22.7 %
アケビって食べたことありませんが、どんな味がするのでしょう。
すごく気になります。
ポチ。
しかし良いところを散歩されてるんですね
子供の頃を思い出します