KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

07月02日の散歩 曇時々雨

2021-07-02 | 散歩の記録(日記)
雨は上がり何とか散歩には出れました。
山には、雲?が掛かってます。
不安になる空模様です。
風車も見えません。



山の方は、雨が降ってる様な雰囲気で何時降り出すか、ドキドキでした。
散歩中は、降られる事は無かったのですが、🚙で出かけた先で降られたりだとか、
正確な表現だと所により雨!が正解かもしれません。
山で猿が鳴いてるし鬱陶しい一日でした。
2021/07/02
  • 午前 雨/曇
  • 午後 曇/雨
  • 気温:  23.9℃ - 28.8℃
  • 歩数 :  12188歩
  • 消費cal:  1610kcal
明日の天気は、くもり 時々 雨 所により 雷 を伴う 
気温は、24℃~27℃
降水確率は、50%-30%70%-60%
洗濯物の外干しは、危険でしょう。
明日は、ほゞ休足日ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Common Bluebottle

2021-07-02 | 昆虫写真
アオスジアゲハ(青条揚羽 )
英名:Common Bluebottle
科属名:アゲハチョウ科アオスジアゲハ属
出現期:5-10月



📸(06/29/2021)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Abelmoschus esculentus

2021-07-02 | 植物写真
オクラ(Okra)
英名:Abelmoschus esculentus
別名:アメリカネリ
科属名:アオイ科オクラ属
原産地:アフリカ東北部
開花期:7月~8月
開花時間:夜行性の一日花





📸(06/26/2021)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする