KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

07月18日の日記 警戒レベル4

2021-07-18 | 散歩の記録(日記)
降りました!
09:03 警戒レベル4 避難指示が出ました。
12:20現在 全国降水量ランキング一位
09:03 1時間降水量の日最大値 77.5mm
09:50 3時間降水量の日最大値 133.0mm
昨日、余計なことを書いたのがいけなかった様です。
田んぼの水は溢れて川は、後50㎝位・・危なかった!
潮が低い時にピークだった様で、助かりました。


向日葵
📸(06/14/2021)コスモス
凄い雨だったので多分、倒れてますね。
2021/07/18
  • 午前 
  • 午後 /
  • 気温:  24℃℃ - 29℃℃
  • 歩数 : 9884歩
  • 消費cal: 1543kcal
明日の天気は、/
気温は、25℃~31℃
降水確率は、70%~20%
散歩は、昼からにすれば大丈夫そうですが、
洗濯は、乾くか微妙ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花色々

2021-07-18 | 植物写真
紫陽花

📸(05/28/2021)




📸(05/26/2021)
埋没写真救済計画実施中です。
日付、品質等には、ご注意ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿の子百合

2021-07-18 | 植物写真
カノコユリ(鹿の子百合 )
科属名:ユリ科ユリ属
別名:ドヨウユリ(土用百合)、タナバタユリ(七夕百合 )
開花期:7-9月




📸(07/07/2021)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする